top of page

あなたの更なる成功お手伝いする
 
クレジットカード 比較 2023

新時代の幕明け・令和!

あなたの最高がきっと見つかる

平成の時代も終わり、令和という新時代を迎えました。

お会計も現金からPAYサービスという時代になり、今や、支払い・ネットショッピングに欠かせない物として必要とされるクレジットカード!

​いざクレジットカードを申し込もうと思っても、

screencapture-editor-wix-com-html-editor

この様に迷ってしまう人が多くいらっしゃいます。

クレジットカードは、年会費や貯まるポイント、受けられる割引や、どこで使うとお得に買い物ができるのかが、クレジットカードの種類で全然違います。

種類がたくさん有り、選ぶのが面倒で、ただなんとなくクレジットカードを作ってしまうと、受けられたはずの割引や、ポイントの機会を逃してしまい、損をしてしまいます!


クレジットカードを効率良く利用する事で、ポイントを2重取り・3重取りし上手くポイントを貯めて、買い物時にその貯めたポイントを上手く使い、さらにポイントを稼いで現金を少ししか使わずに生活をしている、言わばクレジットカード上級者さんが世の中にはたくさんいます。

 

そのクレジットカード特有のポイントを上手く貯める方法、通常で貯まるポイントの倍もしくは数十倍多く貯まるコツや裏技なども公開しています。(刑法に触れるような犯罪まがいの方法ではありませんので、安心して下さいね!)

 

ただ知っているだけで人よりお得に買い物ができる。逆に知らないと損をしてしまうケースもありますので、お得に買い物をするためにも、クレジットカードはじっくりと選んで自分に合った最高のクレジットカードを選ぶようにしましょう!

当サイトは、そんなあなたにぴったりなクレジットカードが探せるようにお手伝いをしたいと思っています。

 

本当に種類が多くて選ぶのが面倒臭いですが、一つ一つじっくりと比較してみて下さい。

 

あなたにぴったりな、「あなたに最高のクレジットカード」がきっと見つかると思います。

それでは、各クレジットカードの年会費・貯まるポイント・割引などをそれぞれ比較していきましょう!!

アンカー 1

イオンカード

thumbnail_aeon.png

イオンカードは、全国に展開しているショッピングモール「イオン」が発行するクレジットカードです。

発行部数2500万枚を超える超人気のクレジットカード!

イオンカードは、ほとんどのカードで年会費無料です。ただこの2つに限り

・JQ SUGOCA ・JMB JQ SUGOCA 

​年に1回も使わなかった時だけ年会費がかかります。

年に1回も使わないなんてことは、複数のカードを所持している人以外では有り得ないので気にしなくて大丈夫だと思います。

●イオンカードの特徴

イオンカードは買い物の時に、ときめきポイントというポイントが貯まります。

毎月5日、10日、15日、25日は、お客様わくわくデー!
この日にカードで買い物をすると、ときめきポイントが2倍貯まります。

毎月10日は「ありが10デー」で、ときめきポイントが5倍!

さらに「毎月20日、30日」お客様感謝DAYがあり、この日に買い物をすると5%割引きになるんです。

食品や日用品を買って5%の割引や、ポイント2倍などの特典は、主婦にとっては大きな魅力の1つですよね。そうした理由からこのイオンカードが主婦に№1の人気を誇ります!!

その他にも、映画館のイオンシネマで、イオンカード決済すると本人と同伴1人までそれぞれ300円割引きになります。さらにイオンカードと提携しているレジャー施設・ホテル・店舗で、カードを提示したり決済すると割引になりますよ。

対象になっている場所は多くはないですが、有名どこでは、カラオケのシダックス、ビッグエコーで割引になります。

このようにイオン系列店をよく利用するという方には、おすすめできるクレジットカードと言えます。さらにイオンカードは様々な種類があります。

 

それこそ、数えるのが大変なぐらい沢山あるんです。ざっと一覧で紹介しましょう。

イオンカード一覧.png

ざっと紹介しただけでもこれだけあり、

まだまだこの倍以上の種類があるんですよ!

イオンと関係のある企業や店舗でお得になる特徴がありますので、下記のリンクから自分に合ったクレジットカードを選んで下さい!

ただ1つこのイオンカードのデメリットを上げるとすれば、ときめきポイント200円につき1ポイントが付与されます、還元率は0.5%とクレジットカードを還元率重視で考えている人にとって非常に低い点です。

​ポイント還元率重視の方は、他のクレジットカードを選んだ方が得策かと思います!!

イオンカードがおすすめな人!

● ​イオン系列店で良く買い物をする人

● ETCカードや年会費無料のクレジットカードを探している人!

イオンカード 詳細.png
アンカー 2

イオンカードセレクト

aeoncard-select.png

お次は、イオンカードセレクト!

イオンカードとイオンカードセレクトって見た目同じで何が違うの?

と思う方が大半だと思います。クレジットカードの画像を見比べてみるとイオンカードセレクトのWAONマークの右横に「イオン銀行 キャッシュカードのご利用」という文字が書いてありますよね!

イオンカードセレクトは、イオンクレジットカードにイオン銀行のキャッシュカード機能と電子マネーWAONが一体型になったクレジットカードなんです。

イオンカードセレクトの特徴!

●オートチャージ機能で便利でお得


イオンをはじめさまざまな店舗で使用できる電子マネーWAONですが、使用する前にはチャージ(入金)が必要です。

イオンカードセレクトはオートチャージの設定をしておけば、WAONの残高が設定金額を下回ると自動的にイオン銀行口座からチャージされるので手間を省くことができます。

さらに、イオンカード(WAON一体型)やWAONカードでWAON決済した場合、200円ごとに電子マネー1WAONポイント貯まりますが、イオンカードセレクトの場合、オートチャージでも200円ごとに電子マネー1WAONポイントが貯まるので、ポイントをよりお得に貯めることができます。

​●各種公共料金の支払いでポイント付与

電気、携帯電話、ガスなど公共料金の口座振替1件につき、毎月電子マネー5WAONポイントが付与されます。

 

給与口座指定でのポイント付与

イオン銀行を給与振込口座に指定すると、毎月電子マネー10WAONポイントが付与されます。

年会費・ETCカードも無料

こちらは、イオンカードと同じく年会費とETCカードが永年無料です。

​もちろん、10日・20日・30日の感謝DAYの特典もイオンカードと同様にもらえます。現在は、機能性や便利さからイオンカードよりイオンカードセレクトの方がカード発行数が多いみたいですよ!

イオンカードセレクトのデメリット!

イオン系列店以外で、お買い物をする際のポイント還元率が0.5%と非常に低い事です。

例えば、楽天カードならば1%のポイント還元率・リクルートカードであれば、1.2%のポイント還元率ですので、2倍以上の差が生まれてしまいます。

イオンカードセレクトがおすすめな人!

●​イオン系列店で良く買い物をする人

●ETCカードや年会費無料のクレジットカードを探している人!

​●イオン銀行のキャッシュカードと電子マネーWAONを一枚のカードにまとめたい人

イオンカードセレクト詳細.png
アンカー 3

​楽天カード

_card_rakuten02_01.png
card_rakuten01_master_panda01.png

楽天カードは、楽天カード株式会社が運営する楽天カードマンのCMでおなじみの人気度No.1のクレジットカード!

楽天市場で良く買い物をする方は、必須のクレジットカードです。

楽天カードが人気の理由は、1年間全く使わなかったとしても年会費などの費用は一切発生しない永年年会費無料だということです。クレジットカード初心者さんでも取り敢えずカードを作っておいても損はありませんよ!

 

さらに、楽天カードで決済すると、通常100円につき1ポイントの楽天スーパーポイントが貯まる事です。楽天市場などの楽天のサービスでは、楽天カードを使うことでポイント還元率がプラスされるため楽天スーパーポイントがドンドンと貯まります。

そして、貯まった楽天スーパーポイントは、普段使っている楽天のサービスで1ポイント1円で使えます。

楽天スーパーポイントは、楽天Edyに交換ができるのが魅力で、コンビニや自動販売機などで使えるかなり使いやすいポイントになります。

ここからは、楽天カードをまだ持っていないあなたに楽天カードを利用する上で知っていると得をする上級者テクニックをお教えします。

● 利用する電子マネーで国際ブランドを選択しよう!

楽天カードは、VISA・MasterCard・JCBの国際ブランドから選択でき、どれを選んでも変わりはありません。

しかし、電子マネーを利用するのであれば、チャージ時のポイント還元率に差が出るため、使う電子マネーによって国際ブランドを使いわけましょう。

電子マネーnanacoを使うなら「JCB」ブランド!

セブン&アイグループが運営する「nanaco」を利用するのであれば、「JCB」を選択しましょう。JCBのみがnanacoに直接チャージでき、1%のポイントが還元されます。

電子マネーau walletを使うなら「MasterCard」ブランド!

 

KDDIと沖縄セルラー電話が運営する「au WALLET」を利用するのであれば、迷わず「MasterCard」を選択しましょう。

インターネット専用の「楽天バーチャルプリペイドカード」を利用してチャージすれば、ポイント還元率を2.5%~3.5%まで高めることができます。

楽天Edyは、国際ブランドどれを選んでもOK!

 

楽天カードを用いて、電子マネー「楽天Edy」にチャージすると、0.5%のポイントが還元されます(200円で1ポイント)。

しかも、楽天Edy利用によりさらに0.5%のポイントが還元されますので、合計1.0%のポイントが還元されます。

家賃+公共料金+携帯代金+買い物 全ての支払いを楽天カードで決済しよう!

毎月の支払い、家賃・公共料金・携帯電話料金・買い物も全て楽天カードで決済するようにしましょう。

例)家賃 9万 + 公共料金 1万 + 携帯 1万 +買い物 4万 = 計15万円

月々の支払いが15万円だった場合、100円につき楽天スーパーポイントが1ポイント貯まるわけですから、1500ポイントが月々の支払いだけで貯まっちゃいます。

その1500ポイントを楽天Edyに交換し、コンビニなどで毎日買う、缶コーヒーや煙草やお弁当を楽天Edyで買うと、その支払いでも楽天スーパーポイントが貯まります。

楽天Edyに交換しないで楽天スーパーセールの時に使うのも有りです。

楽天スーパーセールは、ポイント3倍~10倍がもらえますから、その時にポイントを使って高ポイント還元で買い物をする方法もお得です。

そして、今では楽天PAYというPAYアプリも登場し、使えるお店も増えました。

楽天PAYが使える主なお店!

吉野家・松屋・松乃屋・ほっかほっか亭・ピザーラ・バーミヤン・スシロー・ジョナサン・白木屋・魚民・笑笑・かっぱ寿司・ケンタッキー・はなまるうどん・リンガーハット・藍屋・上島珈琲

楽天PAYが使えるお店では、積極的に楽天PAYで支払うようにしましょう!

この様にポイントから更なるポイントを稼ぐ事ができるのが楽天カードが利用者数NO.1 の理由だと思います。ポイントで得をするのも嬉しいし、ポイントを上手く貯めるのも楽しいですよ!

あなたも楽天カードでお得にポイントを利用してみてはいかがでしょうか?

楽天カードのデメリット!

ポイントのメリットは上記で説明しました。しかし、メリットだけではなくデメリットも存在します。

 

まず、広告メールが非常に多い事です。

楽天カードに入会をする際には、楽天カード側に自分のメールアドレスを登録しなくてはいけないんですが、そのメールアドレス宛に連日、広告メールが届きます。

これについては私自身もそう感じていますし、その通りだとは思います。

 

しかし、広告メールは、楽天カードのオンラインサービスである「e-NAVI」というサイトの配信設定で広告メールを止めることが出来るので、回避可能です。

あともう1点は、ETCカードの年会費です。ETCカードの年会費が500円(税抜き)掛かってしまう点です。

もちろん、100円ごとに1ポイント貯まるのはそのままなんですが、年会費がもったいなく感じてしまいます。

ただこちらも、楽天PointClub会員ランクの条件を満たせば、ETCカードの年会費を無料にできますので、回避可能になります!

楽天カードはこんな人におすすめ!

● 楽天市場で良く買い物をする人

● 楽天Edyを使っている人

楽天PAYを使っている人

楽天詳細.png
アンカー 4

​楽天ゴールドカード

楽天ゴールドカード.png

楽天ゴールドカードは、楽天カード株式会社が運営するクレジットカードです。

楽天カードがパワーアップした楽天カードの中級クラスと言ったところです。さらにもう1つ上の楽天プレミアムカードと言うクレジットカードも有ります!

2016年9月1日より発行が開始されたこの楽天ゴールドカード、比較的新しいクレジットカードなので、どんなメリットが有るのか知らない人も多いのではないでしょうか?

「年会費わずか2,160円(税込)の手軽に持てるゴールドカード。」

と言うキャッチコピーで宣伝している楽天ゴールドカードですが、では楽天カードと楽天ゴールドカードはどう違うのか?

 

楽天ゴールドカードは、年間どのくらい楽天市場を利用すると楽天ゴールドカードの方がお得になるのか?それぞれで比較して行きましょう!

楽天カードと楽天ゴールドカードの違いは、大きく分けて3点です!

年会費

楽天カードは永年無料に対し、楽天ゴールドカードは2,160円(税込み)

楽天市場でのポイント還元率

楽天市場で買い物をした場合のポイント還元率は、楽天カードの還元率3%に対し、楽天ゴールドカードは還元率5%!その差2%です。

楽天市場以外でのポイント還元率は、両方とも1%です。

国内空港ラウンジでの料金

国内の空港ラウンジが、楽天カードだと有料になりますが、楽天ゴールドカードだと年間2回無料でご利用できます。

以上が2つのクレジットカードの大きな違いになるのですが、これだけ見ると空港ラウンジなんて使わないし、ポイント還元率も2%しか変わらないのなら、年会費が無料の楽天カードの方が良いなって誰しも思いますよね?

でも待って下さい!

楽天カードと楽天ゴールドカードをどちらにしようかと迷っているならここからが大事なんです。

そもそも楽天系のクレジットカードを探しているなら、当然のこと楽天市場を利用しますよね?

楽天スーパーセールなどは半額商品とか目玉商品などのお買い得商品が多いし、ポイントも普通の日に買うより断然お得ですもんね!

そのため、楽天カードを選ぶか楽天ゴールドカードを選ぶかの最大の基準は、年間または月間、楽天市場でどのくらいの買い物をし、いくら分のポイントをゲットできるかどうかにかかってきます。

楽天ゴールドカードのポイント還元率が5%!

100円の買い物で5円分

1000円の買い物で50円分

10,000円の買い物で500円分

100,000円の買い物で5,000円分

1,000,000円の買い物で50,000円分

​ポイント還元率から計算するとこのようになるのですが、勘が良い人は気付いたかもしれませんね?

そうです!

楽天ゴールドカードの年会費が2,160円ですから年間、楽天市場で43,200円の買い物をすれば元が取れてしまいます。

月に換算すると、3,600円ですよね!

年間43,200円、月に3,600円以上楽天市場でお買い物をする人は、楽天ゴールドカードの方が断然お得になるんです。

楽天カードの記事でも書きましたが、月々の支払いをクレジットカード決済するだけで月に3,600円なんて余裕です!

よって、楽天カードにするのか?楽天ゴールドカードにするのか?他のクレジットにするのか?悩んでいる人は?

月に3,600円以上、楽天市場でお買い物をする人は「楽天ゴールドカード」

月に3,600円以下しか楽天市場でお買い物をしない人は「楽天カード」

楽天なんかで買い物なんてしねーよと言う方は「他のクレジットカード」

でいいと思います!

楽天ゴールドカード詳細.png
アンカー 5

​楽天プレミアムカード

楽天プレミアムカード 画像.jpg

楽天プレミアムカードは、こちらも楽天カード株式会社が運営するクレジットカードになります。

楽天ゴールドカードが更にパワーアップした楽天カードの最上級版と言ったところです。

では、何がどうパワーアップしたのか?

​楽天カードとの違いと楽天プレミアムカードの特徴を説明します。

楽天カードは、通常100円につき1ポイントの楽天スーパーポイントが貯まりますが、楽天プレミアムカードはその5倍ポイントが貯まります。更にお誕生月には倍のポイントが貯まっちゃいます。

そして、楽天プレミアムカードの最大の特徴が、国内・海外の空港ラウンジが無料で使える事です。世界900カ所以上の海外空港ラウンジで使えるプライオリティ・パスに無料でお申し込みが可能なんです。

国内、海外旅行や出張が多い方にとっては嬉しい特典ではないでしょうか?

以上が楽天プレミアムカードのメリットですが、実はデメリットもあります。それが年会費です!

楽天カードの年会費は永年無料に対して、楽天プレミアムカードは年会費10800円(税込み)が掛かってしまいます。しかし、登録時には楽天会員のランクにもよりますが、最低でも12000ポイントがもらえます。よって初年度は実質0円になるわけです。

 

物は考えようで、年会費10800円は月に換算すると900円です。

 

上記でも説明しましたが、楽天スーパーポイントが買い物時5倍、空港ラウンジは無料で使用できます。楽天市場で良く買い物をする人は楽天ポイント5倍でかなりの楽天ポイントを獲得できると思います。それと、空港ラウンジで900円なんてちょっと飲み食いすれば楽に元が取れる事になります。

よってこんな人に楽天プレミアムカードが向いています。

 

●楽天市場で良く買い物をする人

●国内・海外旅行や出張で良く空港ラウンジを使用する人

楽天市場で良く買い物をする人や旅行によく行く人は、楽天プレミアムカードがおすすめですよ!

楽天プレミアムカード詳細.png
アンカー 6

JCB オリジナル シリーズ

JCB オリジナル シリーズ.gif

JCBオリジナルシリーズは、株式会社ジェーシービーが発行するクレジットカードです。

クレジットカードのブランドとして世界に通用するのは、VISA・Master・アメックス・ダイナース・JCBの5つだけですが、JCB以外のブランドは全てアメリカの会社であり、ただ一つJCBだけが日本のブランドなんです。

JCBは、日本が誇る唯一のブランドであり、日本人が持つクレジットカードの王道と言っても過言ではありません。

日本人の王道であるJCBオリジナルシリーズは、サービスのレベルも王道です。

● JCBオリジナルシリーズの特徴!

クレジットカードで心配なのがセキュリティー面だと思います。

JCBオリジナルシリーズは、セキュリティーが充実しているので安心して利用できます。

インターネットショッピングでご利用になった身に覚えのない請求があっても、状況調査のうえ適用条件に基づき、請求を取り消す事ができます。

また万が一、クレジットカードを落としてしまい、カードが不正使用されても、届けた日から60日前にさかのぼり、それ以降の損害額はカード会社が負担してくれるんです。これは利用者にとって有り難いですよね!

次にポイントです。JCBオリジナルシリーズのカード利用で、OkiDokiポイントという名のポイントが貯まります。

このOkiDokiポイントは、日々のショッピングや旅行で簡単にポイントを貯める事ができ、貯まったポイントを素敵な商品と交換できちゃいます。

交換できる素敵な商品は、JCBギフトカード・東京ディズニーリゾートのパークチケット・ANAマイルに変換・AMAZONのポイントに変換・など多様です。

また、ポイントが通常よりおトクに貯まるポイント優待店があり、それらの店舗でご利用になるとポイントがサクサク貯まっちゃいます。

● 昭和シェル石油でポイント2倍!

● AMAZON・セブンイレブンでポイント3倍!

● スターバックスカードへのオンライン入金でポイント10倍!

● ネットショッピング「OkiDokiランド」経由の利用でポイント20倍!

年会費は、初年度が無料で翌年から1,250円(税別)掛かりますが、年間合計50万円(税込)以上のショッピングのご利用で年会費が無料になります。

年間合計50万円以上、ネットショッピングを利用する人には、おすすめです!

JCB詳細.png
アンカー 7

Yahoo! JAPANカード

yahoocard.png

Yahoo!JAPANカードは、Yahoo!JAPANの子会社であるワイジェイカード株式会社が発行しているクレジットカードです。(以下、ヤフーカードと表記)

ヤフーカードの特徴は、大きく分けて3つあります。

一つ目の特徴は、クレジットカード機能に加えTポイントカードを内蔵しているところです。ネットショッピング、コンビニやドラッグストアでの買い物100円につき1ポイントのTポイントが貯まります。

また、現在所有しているTポイントカードに貯まっているTポイントを、ヤフーカードに移動させ1つにまとめることができるので、Tポイントを貯めている方に最も適しているクレジットカードだと思います。

Yahoo!JAPANカードの売り文句は、「Tポイントが日本一貯まるクレジットカード」と言うぐらいですからね!!

二つ目は、クレジットカード入会特典です。

入会時にTポイントが4000ポイントが貰え、1回の買い物時に2000ポイントが貰えます。お買い物ポイントは、お買い物3回まで有効。2000×3で6000ポイント!

合計10000ポイントが貯まります。

 

※注意点として、お買い物3回までの特典は入会日から2か月間有効。2か月以内に小額でもいいので3回はお買い物をしましょう。

10000円分ものポイントが貰える特典は他にはありません。最高の入会特典だと言っていいでしょう!

そして3つ目は年会費!

年会費は、楽天カード・イオンカードと同じで年会費永年無料です。使わずに持っているだけでも損はありません。Tポイントユーザーはおすすめできるクレジットカードですよ!

最後にTポイントをお得に3倍貯める方法があります。

それは、Yahoo!ショッピングやLOHACO(ロハコ)でお買い物をする事です。

通常のネットショッピングだと貰えるポイントが100円で1ポイントなのですが、ヤフーショッピングやLOHACOのサイトでお買い物をすると通常の3倍ポイントが貯まります。

Yahoo!JAPANカードでお得にTポイントを貯めましょう!

ヤフーカード詳細.png
アンカー 8

dカード

FireShot Capture 776 - dポイントcard.png

dカードは、株式会社NTTドコモが発行するクレジットカード!

dカードは、クレジット機能に加え、電子マネー「iD」、dポイントカードの3つの機能が1枚になったクレジットカードです。

dカードの主な特徴として、年会費永年無料・ローソンで最大5%お得・dカード携帯補償で最大1万円の携帯補償有りといった特徴のクレジットカードになります。

 

dカードのスペック

● 年会費

 

年会費は、永年無料。

● 国際ブランド

国際ブランドは、VISA と MasterCard の2種類!

● ポイント還元率

dポイントというポイントが貯まり、ポイント還元率は、1% ~ 4.0%

● 入会特典

入会時の特典は、dポイントが2000ポイント貰えます。

 

● ETCカードの年会費

ETCカードの年会費は、初年度無料
2年目以降も、1度でもETCカード利用があれば無料

 


dポイントのお得な貯め方!

■普段のショッピングで、いつでも「dポイント」が1%貯まる。

普段の買い物でいつでも100円(税込)につき、dポイントが1ポイント貯まります。dポイント加盟店では、カード提示だけで100円につき1ポイント貯まり、クレジットまたはiD決済ならポイントがダブルで貯まっていきます。

dカード特約店や「dカードポイントUPモール」でdカードを利用すれば、さらにポイントアップ!

携帯電話料金の支払いはもちろん、公共料金の支払いでも100円につき1ポイントの還元ですので、まさにドコモユーザー必須のクレジットカードだと言えます。

 

さらに、毎日行くコンビニのローソンでもdカードを提示し、dカードで支払いをすれば、合計5%お得になります。

貯まったdポイントは、スマホ決済サービスのd払いで支払ったり、dポイント加盟店で利用したり、Amazonなどのネットショッピングで使ったり、PontaやJALマイルへ交換など使い道が豊富です。

私の場合は、dポイントは一旦貯めて、携帯電話の故障や修理または紛失時の機種変更などで使っています。

スマホは、言わば消耗品と思っているので、いずれ機種変更の時期が必ず訪れます。

機種変更って料金かなり高いじゃないですか?

ここ最近の機種変更ではdポイントを全て使って、現金は液晶に貼るフィルムとか備品を買う程度の数千円で機種変更できています。

ドコモユーザーなら年会費も無料なので1枚は持っておいて損はないクレジットカードだと思います。

こんな人にdカードがおすすめ!

ドコモユーザー
コンビニはローソンと決めている人

dカードに不向きな人!

ドコモユーザーじゃない人は、他のクレジットカードで良いと思います。
 

dカード スペック.png
アンカー 9

TOKYU CARD

tokyu card.png

東急カード株式会社は、私鉄系クレジットカードとしては最大規模の会員数を誇る
クレジットカード発行会社です。

東急カード(TOKYU CARD)は、東急沿線にお住まいの3人に1人が持っていると言われるほど、人気のクレジットカードとなっています。

東急沿線を利用するなら必須と言っても過言ではないクレジットカードなんですよ!そんなTOKYU CARDは、どのようなスペックなのか?


まず、東急カード(TOKYU CARD)は、以下の3種類のクレジットカードがあります

 

スタンダードタイプ 「TOKYU CARD ClubQ JMB」
PASMO一体型    「TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO」
ゴールド           「TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド」

スタンダードタイプとPASMO一体型との違いは、PASMOがカードに付帯されているか
付帯されていないかだけなので、クレジットカードとPASMOを分けたい方は、スタンダードタイプにしましょう。

 


TOKYU CARDのポイント還元率!

東急カードには大きく分けて3つのポイントがあります。


「プレミアムポイント」「加盟店ポイント」「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」

 

プレミアムポイントは、東急カードを利用して支払いを行った時に還元されるポイント、加盟店ポイントは、東急グループの加盟店で買い物をした時にもらえるポイントで、電車とバスで貯まるTOKYU POINTは、交通機関を利用した時にもらえるポイントになります。

還元ポイントは、共通で1.0%のプレミアムポイントと加盟店ポイントが0.5%~10%となります。東急グループ・提携企業のお店で、カードを提示すると最大10%

 

還元率が0.5%と還元率重視の人は、何だ0.5%かぁ~とスルーしてしまうと思いますが、どんな店でも還元率を1%にする裏技があります。

クレジットカードを受け取った段階で何もしなければ、還元率0.5%です。200円(税別)ごとに「TOKYU POINT」が1ポイントしか貯まりません。

しかし、ある裏技をすると100円(税別)ごとに「TOKYU POINT」が1ポイント貯まるようになります。


0.5% ~ 1% とではポイントが倍違ってきます、ほとんどのクレジットカードサイトで紹介してませんので、私のサイトにたどり着いたあなたはラッキーです!

 

それは、「ご利用代金Web明細サービス」と「TOP&Webプラス」へ登録することです。

TOKYU CARDは、「ご利用代金Web明細サービス」と「TOP&Webプラス」への登録で、
会員限定のお得な特典が受けられます。

 

通常200円ごとに「TOKYU POINT」1ポイントのクレジットポイントに加えて、
さらに東急グループ以外の加盟店では200円ごとに「TOKYU POINT」1ポイントが後から加算されるようになるので、東急グループ以外でも200円(税別)ごとにTOKYU POINTが2ポイント貯まるのです。

これにより、どんな店でも還元率は1%となります。


「TOKYU CARD ClubQ JMB」・「TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO」のスペック!

● 年会費

年会費は、初年度が無料で、2年目から¥1,100(税込)が掛かります。

● 国際ブランド

国際ブランドは、VISA と MasterCard の2種類!

● ポイント還元率

ポイント還元率は、0.5% ~ 10%

 

● 入会特典

最大で8500ポイントのTOKYU POINTが貰えます。


● ETCカードの年会費

「TOKYU CARD ClubQ JMB」・「TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO」ともに年会費無料

 


「TOKYU CARD ClubQ JMB ゴールド」のスペック!

● 年会費

年会費は、初年度から¥6,600(税込)が掛かります。

● 国際ブランド

国際ブランドは、VISA と MasterCard の2種類!

● ポイント還元率

ポイント還元率は、1%
東急グループ・提携企業のお店で、カードを提示すると最大10%

● 入会特典

入会時の特典は、最大で12,000ポイントのTOKYU POINTが貰えます。

● ETCカードの年会費

年会費無料

 


以上、東急カードには様々な種類がありますが、どのカードにも3つの共通したメリットがあります。
 

● 東急グループならTOKYU POINTを3%~最大10%還元!

東急カード1枚あれば、東急グループでの買い物時にお得にポイントを貯めることができます。TOKYU POINT加盟店には、以下のような店舗があります。

東急百貨店・ShinQs・東急ストア・東急ハンズ・渋谷ヒカリエ・SHIBUYA109・
書店の「ブックファースト」・ガソリンスタンドの「出光、ENEOS」・映画館の「109シネマズ」・ホテルの「東急ホテルズ」

東急百貨店で買い物をすると、最大10%のポイントが還元。


これらの店舗のなかでも、東急百貨店は特に還元率が高くなっているのが特徴です。

※ 東急百貨店での利用では、東急百貨店での年間利用金額によってポイント還元     率、実質キャッシュバックレートが変わります。


● PASMOへのオートチャージが可能

東急カードを利用して、PASMOへオートチャージすると還元率0.5%のポイントが貯まります。

しかし、「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」に会員登録してから使うと還元率が2倍と跳ね上がるため、必ず「電車とバスで貯まるTOKYU POINT」に会員登録してから使うようにしましょう!

また、nanacoにもチャージすることができます。

東急カードからnanacoやSuicaへのチャージでポイント1.0%!nanacoは全国のセブンイレブン・イトーヨーカドー・デニーズで使うことができるので、とってもお得にポイントを貯めたり使ったりすることができます。


● 様々な提携先でポイントを貯めることができる

東急カードには、様々な提携先があるので、より便利にポイントを貯めることができます。提携先企業は、JAL・ANA・JTB・NEXCO中日本・三菱UFJ銀行・三菱UFJ信託銀行・三井住友信託銀行・新生銀行・横浜銀行・ぐるなび


こんな人に東急カードがおすすめ!

東急の電車によく乗る人で、東急グループの店舗でよく買い物をする人!


東急カードに不向きな人!

東急線沿線に住んでいない人
東急グループの店舗で買い物をしない人
nanacoを使わない人

このような人は、他のクレジットカードを選びましょう。

 

東急カードには、「TOKYU POINT CARD」という名のクレジット機能がない、現金専用のポイントカードもありますので、東急線沿線に住んでいない人は東急グループ加盟店で買い物をするとポイントが貯まる、このカードを作るといいかもしれませんね。

現金専用の「TOKYU POINT CARD」は、入会金、年会費無料です。
 

東急カード スペック.png
アンカー 10

小田急ポイントカード

小田急ポイントカード.png

小田急ポイントカードは、別名「OPクレジットカード」と呼ばれ、小田急電鉄がJCBおよび三菱UFJニコスと提携して発行するクレジットカードです。

2019年1月にカード発行15周年を機に、カードデザインが一新(上記のデザイン)され、よりオシャレでカッコよくなりました。

国際ブランドは、VISA・Mastercard・JCBの三種類から選ぶことができ、年会費は、初年度無料です。2年目以降の年会費は500円(税抜)ですが、年に1回以上のクレジットカードの利用で2年目以降も無料となりますので実質無料と思って大丈夫です。

ETCカードの発行手数料、年会費も無料!

小田急ポイントカードの貯まるポイント名は、「小田急ポイント」

 

小田急ポイントの還元率は0.5%になり、クレジットカードご利用時のポイントが200円ごとに1ポイント貯まります。

小田急ポイントサービス加盟店は(小田急百貨店・Odakyu OXストア)など400店舗以上あり、加盟店をご利用の際にカードを提示するだけ(現金払いでも、クレジット払いでもOK!)で、最大10%の「お買い上げ・ご利用ポイント」が貯まります。

国内外の小田急ポイントサービス加盟店でのお買い物や、携帯電話、公共料金、定期券などのお支払い時でもポイントがドンドン貯まっていきます。

さらに、このOPカード最大の特徴と言っていいのが、PASMOにオートチャージした際も、0.5%のポイントが貰えるということ!

小田急線沿線にご住まいで毎日利用する方は、必須のクレジットカードと言っていいでしょう!

OPクレジットカードの新規入会特典は最大で5500ポイント(現金で5500円相当)

しかし、最大で5500ポイントを貰うには条件を満たす必要があります。

条件① 対象期間中(2019年3月~6月30日)に入会で1000ポイント!

条件② 小田急線定期券などをクレジット払い1万円以上の利用で1000ポイント!

条件③ 合計5万円以上(ショッピングなども可)のご利用で1000ポイント!

条件④ PASMOのオートチャージ利用で1500ポイント!

条件⑤ 携帯電話料金・公共料金などをクレジット払いで1000ポイント!

以上、条件を5つクリアすると最大で5500ポイントになります。

小田急ポイントカード詳細.png
アンカー 11

アメリカン・エキスプレス・カード

アメリカン・エキスプレス・カード.jpg

アメリカン・エキスプレス・カードは、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル・インコーポレイテッドという会社が発行するクレジットカードです。

アメリカン・エキスプレス・カードは、通称アメックス、アメックスカードなどと呼ばれ、多くの方に利用されている人気のクレジットカードです。

アメリカン・エキスプレス・カードには、大きく分けて2種類のクレジットカードがあります。

● 通常のプロパーカード!  ● 他社と提携した、提携カード!

今回ご紹介するのがプロパーカードなのですが、プロパーカードにもカードランクが存在し、クレジットカードの色でそのランクを表しています。

「グリーン」「ゴールド」「プラチナ」「ブラック」

の順でランクが上がっていき、最高ランクのブラックカードは、限度額数十億ともいわれており、このブラックカードで家や車など、買えない物はないとされていまる幻のクレジットカードなんですよ!

プラチナカードで実績を積み、入会金50万円、年会費35万円もするのだそう。一般人には、まさに幻のクレジットカードですね(笑)

そんな幻のカードの話は置いておき、今回ご紹介する一般的なグリーンカードの年会費、ポイント還元率などのクレジットカードスペックを見ていきましょう

 


アメリカン・エキスプレス・カードのポイント還元率!

アメックスカードのポイント還元率は1.0%

ポイント還元率が1.0%ということは、利用額100円につき、1.0ポイントが付与される計算になります。

 

クレジットカードのポイント還元率が1.0%を超えると高還元率と言われ、これだけでも満足できますが、アメックスのポイント還元率を上げる裏技的な方法は、

「メンバーシップ・リワード・プラス」というポイントアッププログラムに入会する方法です。

敢えて裏技と言い切らず、裏技的な方法と表記したのにはデメリットが存在するからなのですが、この「メンバーシップ・リワード・プラス」に入会すると年間参加費3,300円税込が掛かってしまい、さらに2年目以降には自動更新されてしまいます。

しかし、この「メンバーシップ・リワード・プラス」に入会する事で、利用額100円につき、3.0ポイントが付与されるようになり、ポイント還元率が3.0%に跳ね上がります。

家賃・携帯代金・公共料金・その他の支払い全てをアメックスカードで支払い、月に10万円利用したとしましょう!

通常のポイント還元率1.0%だと付与されるポイントは1000ポイントで、年間12000ポイントですが、「メンバーシップ・リワード・プラス」に入会し、ポイント還元率3.0%で計算すると付与されるポイントは3000ポイントで、年間36000ポイントになります。

●ポイント還元率1.0%の場合! 月々1000ポイント 年間12000ポイント

●ポイント還元率3.0%の場合! 月々3000ポイント 年間36000ポイント

通常のポイント還元率1.0%より年間24,000ポイント多く付与される事になり、年間参加費の3,300円を差し引いても20,700円得をすることになります。

​これはもうデメリットではなく、メリットにもなり得る方法なので、支払いは必ずクレジットカード決済をお忘れなく!

アメリカン・エキスプレス・カードのスペック!

年会費

年会費は、年会費13,200円(税込)!

国際ブランド

国際ブランドは、アメリカン・エキスプレス!

ポイント還元率

ポイント還元率は、1.0% ~ 3.0%

 

入会特典

ご入会後3ヶ月以内のカードご利用で合計10,000ポイント獲得可能!

※ ただし、メンバーシップ・リワード・プラスに入会する条件があります。


ETCカードの年会費

年会費550円(税込)


こんな人にアメリカン・エキスプレス・カードがおすすめ!

クレジットカードは還元率重視の人!

年会費が多少かかってもポイントで得をしたいと思っている人!

月々のクレジットカードで支払いが10万円を超える人!

アメリカン・エキスプレス・カードに不向きな人!

年会費永年無料のクレジットカードを探している人!

月々のクレジットカードで支払いが10万円未満の人!

​は、他のクレジットカードを選ぶようにしましょう。

アメックス、スペック詳細.PNG
アンカー 12

三井住友カード

mithui_card_.png

三井住友カードは、三井フィナンシャルグループ傘下の三井住友カード株式会社が発行しています。

三井住友カード株式会社は、日本で最初にVISAカードを発行したクレジットカード会社なんです。カードの種類も多彩で、一般カードからプラチナカードはもちろん、学生カードも発行。

 

2020年2月に三井住友VISAカードから三井住友カードへと名前を変更し、カードデザインもガラリと変わりました。そのため、国際ブランドもVISAだけでなくMasterCardにも変更が可能になったのです。

三井住友カードの特徴!

年会費

年会費は初年度が無料で、翌年以降も年に1回でもカードをご利用いただければ、無料になります。年に1回クレジットカードを使えば無料になるのでハードルは、かなり低い条件ではないでしょうか。メインカードとしてご使用になる場合は実質無料と言っていいほどです。

貯まるポイント

貯まるポイント名は、「Vポイント」!!

以前は、ワールドプレゼントというポイント名だったのですが、2020年6月1日から

「Vポイント」と名称を変更し、以前よりポイントが貯めやすくなりました。

ワールドプレゼントは、利用金額1,000円(税込)ごとに1ポイントしか貯まらなかったのですが、なんとVポイントは、200円(税込)利用につき、1Vポイントも貯まっちゃうんですね!

これまで999円まではポイント還元がなかったので、これはとても嬉しい変更点だと言えます。

そんな「Vポイント」は、月々の支払いの家賃・光熱費・水道料金・携帯料金などをカードで支払うようにするとポイントが貯まりやすいと思います。

 

月々の支払いをカード決済で行うようにしましょう!

さらにお得にポイント貯めたいのであれば、ネットショッピングでお買い物をすると時に、三井住友カードが運営するポイントモール「ポイントUPモール」を経由してお買い物をすると、ポイントが2~20倍多く貯まります。

「ポイントUPモール」は、Amazon・楽天市場・yahoo!ショッピングなど大手と提携しているので必ず経由してからお買い物をしましょう。

さらに、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートのコンビニやマクドナルドでのお支払いにカードを利用するとポイントが5倍貯まるので、リアル店舗での使用でもお得にポイントを貯めることができますよ!

入会時の特典

新規ご入会とVpassアプリのログインで、もれなくご利用金額の20%(最大8,000円)プレゼント中です!

Vpassアプリとは、三井住友カード株式会社が提供する公式アプリで、カードのご利用状況やポイント残高など、知りたい情報をスムーズにアクセスできる便利なアプリケーションの事です。

新規入会特典の注意事項としては、満たさないといけない三つの条件があります。

​​

①キャンペーン期間中に、新規にクレジットカードに入会すること

②カードご入会月の3ヵ月後までに、Vpassアプリへログインすること

③カードご入会月の3ヵ月後までに、クレジットカードまたはiDを利用して買い物をすること

が条件になります。

この条件を満たすだけでご利用金額の20%(最大8,000円)が還元されるので、

Vpassアプリへログインする事を忘れずに行いましょうね!

三井住友カードはこんな人におすすめ

「ポイントUPモール」を経由してネットショッピング(Amazon・楽天市場・yahoo!ショッピング)をする人!

三井住友カードのデメリット

三井住友カードは、普通に使うとポイント還元率が非常に低い点です。

買い物は、Amazon・楽天市場・yahoo!ショッピングなどネットからではなく、リアル店舗でじっくりと実物を見て買い物をする人には、向かないクレジットカードです。

​他のクレジットカードを選んで下さい!

三井住友スペック.png
アンカー 13

三井住友トラストカード

三井住友トラストカード.jpg

三井住友トラストカードは、三井住友信託銀行グループの三井住友トラスト・カード株式会社が発行するクレジットカードです。

対応している国際ブランドはVISAのみとシンプルですが、最高2,000万円までの海外旅行傷害保険が付いています。

海外によく行かれる方におすすめのクレジットカード!

年会費は初年度が無料で2年目以降に1,250円(税別)掛かりますが、リボ登録&年1回以上の利用で無料となります。

ETCカードも年会費無料。2年目以降に500円(税別)掛かりますが、年1回以上の利用で無料です。

貯まるポイントは、三井住友VISAカードと同じ「ワールドプレゼント」のポイントが貯まります。

 

ご利用金額の合計1,000円ごとに1ポイント貯まり、ポイントUPモールを経由してお買い物をすると、ポイントが2~20倍多く貯まります。これも三井住友VISAカードと変わりはありません。

カードは3種類から選べる!

【三井住友トラストVISAカード】

最高2,000万円までの海外旅行傷害保険付き!

【三井住友トラストVISAレディースカード】
女性の方専用、最高2,000万円までの国内・海外旅行傷害保険付き!

【ロードサービスVISAカード】
24時間年中無休で応急処置が受けられる無料のロードサービス付き!

※ロードサービスVISAカードは、2年目以降2,000円+税の年会費が掛かります。


カード共通の4つの嬉しい特典
 

1.初年度年会費無料
2.海外旅行傷害保険最高2,000万円
3.
ポイントUPモールで、いつものショップがポイント最大20倍
4.貯まったポイントは、電子マネー・マイレージにも移行可能です。

三井住友トラストカード詳細.png
アンカー 14

ライフカード

ライフカード.png

ライフカードは、ライフカード株式会社が発行するクレジットカードです!

ライフカードの特徴と人気の理由としては、業界最高水準のポイント還元率でポイントが貯まりやすいクレジットカードです!

 

初年度はポイント1.5倍、お誕生月はポイント3倍となっており、クレジットカード初心者の若い人達に人気があります。

 

ポイント有効期間最長5年に設定してあるので、ポイントが失効してしまう心配も少ないと思います。

 

カードフェイスの色も通常の青に加え、赤・黒と新色が登場!

色が青・赤・黒の3色から選べるようになった人気のライフカードですが、もっと詳しくスペックを見ていきましょう!

 


ライフカードのポイント還元率!

ライフカードは、「Lifeサンクスポイント」という名のポイントが貯まります。

 

ライフカードのポイント還元率は0.5%

ライフカードのポイント還元率が0.5%ということは、利用額1,000円につき、1.0ポイントが付与される計算になります。

 

ライフカードは、「業界最高水準のポイント還元率」を売り文句で謳っていてポイント還元率が0.5%って低いじゃん。ポイント還元率が1.0%を超えるクレジットカードはもっと沢山あるやんと一見だれしも思います。

しかし、初年度はポイント1.5倍、お誕生月はポイント3倍になり、また、ステージ制プログラムというものがあります。

 

このステージの最高まで行くとポイント還元率が最大2倍となります。

 

※ ステージ制プログラムとは、プログラム期間(ライフカード発行月の翌月1日から1年間)の利用額により、2年目からのポイント還元率が決定される制度のことです。

ライフカードのポイント還元率.png

初年度からポイントが1.5倍、還元率にして0.75%ということは、クレジットカード未所持の若い方にとって「業界最高水準のポイント還元率」は、あながち間違った表記ではないと思います!

また、利用額1,000円につき、1.0ポイントが付与とされていますが、999円以下の買い物でも100円につき、0.1ポイントが貯まるので比較的良心的だと思います!

 

 

ライフカードのスペック!

年会費

年会費は、永年無料!

国際ブランド

国際ブランドは、VISA ・JCB ・ MasterCard の3種類!

ポイント還元率

ポイント還元率は、0.5% ~ 1.0%

 

入会特典

2000ポイントの「Lifeサンクスポイント」が貰えます。

期間限定特典として、2020年7月1日~2020年9月30日は、3000ポイント!


ETCカードの年会費

年会費無料


 

ライフカードには、高校生を除く、満18歳以上満25歳以下の学生専用のクレジットカードもあります!

クレジットカードの年会費などのスペック(上記記載)のものに加えて、学生専用の方には、海外での買い物時に利用総額5%にあたる現金をカードの登録口座にキャッシュバックしてくれるほか、在学期間中のみ自動付帯の限度額最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付いています。

学生と方は、こちらをお申込みしたほうが良いですよ!

ライフカードのLifeサンクスポイントを上手く貯める裏技!

Lifeサンクスポイントを上手く貯める方法として、全ての支払いをライフカードで決済するようにしましょう!

家賃+公共料金+携帯代金+買い物

コンビニなどの買い物もペイアプリを利用して上手くポイントを貯めるようにすることで、ライフカード年間利用額、100万円以上のロイヤルステージは楽勝で行きますよ!


こんな人にライフカードがおすすめ!

25歳以下の学生!

クレジットカード未所持の初心者さん!


ライフカードに不向きな人!

クレジットカードは還元率重視の人!

海外へ行く機会が多い人!(学生を除く)

ライフカード、スペック詳細.PNG
ライフカード|新規入会プログラム -.png
アンカー 15
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン.png

クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンは、株式会社セブンCSカードサービスが発行するクレジットカードです。

クラブ・オン/ミレニアムカード セゾンは、西武そごう百貨店、セブン&アイグループのお店でポイントが超お得に貯まるクレジットカードなんですよ!

ポイントが超お得に貯まる理由は、何と言っても2種類の異なるポイントがダブルで貯まっちゃうんです!

西武そごう百貨店、セブン&アイグループのお店でよく買い物をする方は、持っていないと本当に損です。

2種類の異なるポイントというのは、

「クラブ・オン/ミレニアムポイント」と「永久不滅ポイント」の事なんですが、クラブ・オン/ミレニアムポイントは、西武・そごう各店でのクレジットのご利用で、1回1,000円(税抜)以上のお買い上げで5〜7%のポイントが貯まり、永久不滅ポイントが1,000円(税込)に付き1ポイント貯まります。

例えば、10,000円のお買い物をした場合!

クラブ・オン/ミレニアムポイント 500〜700円 + 永久不滅ポイント10ポイントが貯まります。

異なるポイントがダブルで貯まるのが超お得で、このクレジットカードの最大の特徴だと言えるでしょう!

年会費は永年無料。ETCカードも発行手数料無料、年会費永年無料でご利用できます。また、国際ブランドは、VISA・JCB・アメリカンエキスプレスから選択できますが、どれを選んでも年会費が発生することはありません。

入会特典は、Webからのご入会に限り「2,000円キャッシュバック」キャンペーンを実施中です。ただ注意点として、キャンペーン期間中にWebからクレジットカードのお申込みをして、翌月末までに西武・そごうのお店でクレジットカードのご利用をした方が対象になります。

年会費が無料だからといってクレジットカードを発行しただけでは「2,000円キャッシュバックキャンペーン」の対象になりませんので、小額でも西武・そごうでお買い物をしましょう!

以上の事から、「クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン」のクレジットカードは、西武・そごう百貨店、セブン&アイグループ(セブンイレブン・セブンミール・セブンネットショッピング・イトーヨーカドー・ヨークベニマル・ヨークマート)などのお店で良くお買い物をする方におすすめなクレジットカードです!!

ミレニアムカードセゾン詳細.png
アンカー 16
ENEOSカード1.jpg

ENEOSカードは、ガソリンスタンドのENEOS(エネオス)とトヨタファイナンスとが提携して発行しているクレジットカードです。

ENEOSカードの特徴は、ガソリンの割引サービスやロードサービスが付いているので、ドライバーさん向けのクレジットカードになります。

年会費も初年度は無料で、次年度以降は1,250円(税抜)掛かりますが、年に1回でもカード利用があれば、翌年の年会費が無料になります。

※年に1回の利用で翌年の年会費が無料になるのはスタンダードタイプ。ENEOSカードSだけの特典です。

ETCカードの発行手数料や年会費も無料です。国際ブランドは、VISAとJCBから選ぶことが可能!

ガソリン系クレジットカードの中ではダントツ№1のカード!

ガソリン系№1カードの理由とは?

特徴の異なる3種類のカードから選ぶことができる!

● ENEOSカードC(キャッシュバックタイプ)

ENEOSカードP(ポイントタイプ)

ENEOSカードS(スタンダードタイプ)

と選ぶ事ができ、初年度年会費無料・ETCカード無料・国際ブランドなど基本的なことは共通です。では何が違うのか?それぞれの特徴を説明しましょう!

ENEOSカードC(キャッシュバックタイプ)の特徴!

ENEOSカードCは、毎月のクレジットカード利用額に応じてガソリン代のキャッシュバック単価が変動します。ショッピングなどのカード利用額が多ければ多いほど割引額が大きく跳ね上がる特徴があります。

ENEOS(エネオス)カードの特徴.png

リッター割引・1円と7円とでは大きな差がありますよね!

月間利用額も7万円以上となり、結構ハードルが高い印象がありますが、安心して下さい。7万円なんて余裕でクリアできる裏技的方法があります。

それは、家賃・携帯電話料金・光熱費などをクレジットカード払いで支払う事です!これで月間利用額も余裕で7万円以上となり、リッター7円割引でガソリンが入れれるわけです。

ENEOSカードP(ポイントタイプ)の特徴!

ENEOSカードPは、ポイントが貯まるタイプのカードです。

ENEOSでの利用で1,000円ごとに30ポイント貯まり、ポイント還元率に換算すると3%にもなります。他のクレジットカードと比べてかなりお得感があります。

ただし、これはあくまでもENEOSを利用した時のみで,それ以外の店で利用すると一気に0.6%まで落ちてしまいますので、ガソリンはエネオスで給油するようにしましょう!

貯めたポイントは、1,000ポイント=1,000円でキャッシュバックすることも可能で、エネオスだけで使うなら最もお得なカードと言えます。

ただし注意事項として、ポイントの有効期限が2年間しかありませんので、それまでに使うようにしよう。

ENEOSカードS(スタンダードタイプ)の特徴!

ENEOSカードSは、ガソリン代の値引きとポイントが貯まります。

上記の2つのタイプ(カードCとカードP)が一緒になったカードと思って下さい!

しかし、キャッシュバックの上限と貯まるポイントが他の2つカードより劣るので、全くの一緒とは言えません。

ENEOSカードSは月額利用額に関係なく、常にガソリンや軽油をリッター2円割り引きで給油できます。

ポイントは、通常の買い物時にカード利用で1000円あたり6ポイント(還元率0.6%)貯まり、エネオスでのカーメンテナンス商品の購入で1000円あたり20ポイント(還元率2%)貯まります。

他にはない唯一の特典は、1年に1度でもカードを利用すれば年会費が無料になる特典があります。

値引きとポイントと年会費、まさにスタンダードなクレジットカードと言えます。

こんな人にENEOSカードがおすすめ!

給油での特典が多いため、車に良く乗る人。または、プロドライバー!

​そして、何より給油はENEOS派と言う人にはもってこいのクレジットカードだと思います。

● 年会費             :初年度無料、翌年1,250円(税別)
● ETC年会費           :永年無料
● ポイント還元率       :0.6% ~ 2.0%
● 入会時の獲得ポイント :なし
● 国際ブランド     :VISA・JCB

アンカー 17
シェルPontaクレジットカード.png

シェルPontaクレジットカードは、三菱UFJニコス株式会社が昭和シェル石油と提携して発行しているクレジットカードです。

18才以上(高校生不可)で電話連絡可能な人が申し込めます。

シェルPontaクレジットカードの特徴は、昭和シェル石油のガソリンスタンドでの給油以外にも、Ponta加盟店で使ってもポイントが貯まる、「Ponta最強クラス」の還元率を持つクレジットカードなんです!

「Ponta最強クラス」と謳っているこのクレジットカード、ではどのように最強なのかご説明いたしましょう!

● Ponta最強クラスの理由①

Ponta加盟の昭和シェル石油のガソリンスタンドで使うと効果絶大!

昭和シェル石油のガソリンスタンドでガソリン又は、軽油を入れると購入の際に加算される「通常ポイント」に加え、クレジット決済による「Pontaポイント」がさらに加算されます。

「通常ポイント」+「Pontaポイント」がWで貯まってしまうんです!

● Ponta最強クラスの理由②

昭和シェル石油以外でもPonta提携店であればポイント2重取り!

通常お店でクレジットカードを使うと「通常ポイント」しか貯まりませんが、Ponta加盟店でこのシェルPontaクレジットカードを使うと「通常ポイント」にプラスしてPontaポイント」も貯まります。

ポイントの2重取りができちゃいます!

代表的なPonta加盟店と言えば、ローソン・ケンタッキーフライドチキン・GEO・ピザハット・大戸屋・ホットペッパービューティー・ホットペッパーグルメなどが有名です。

● Ponta最強クラスの理由③

どこでもクレジットの利用でPontaポイントが貯まる!

Ponta加盟店以外のお店でも、VISA加盟店であればクレジット決済でPontaポイントが貯まっていきます。

よって、シェルPontaクレジットカードの国際ブランドは、VISAのみとなっています。

JCB・マスター・アメックス・ダイナースクラブはありませんのでご注意を!

● Ponta最強クラスの理由④

ご入会時の特典。1000 × 3回 の計3000Pontaポイント!

新規ご入会するとカード発行の翌月末まで昭和シェル石油のガソリンスタンドで給油するたびに1000Pontaポイントが貰え、最大3回まで有効なので計3000Pontaポイントが貯まっちゃいます!!

最後に年会費ですが、昭和シェルのガソリンスタンドで年1回以上のご利用で次年度年会費無料です。

ご利用が一度もなかった場合は、1,250円(税抜き)となってしまいます。

昭和シェルのガソリンスタンドで、年に1回使えば年会費が掛かりませんので、昭和シェル石油で給油するようにすれば、年会費など気にしなくていいです。

使っているガソリンスタンドが昭和シェル石油の人は、実質無料と思ってもいいぐらいですよ!

こんな人にシェルPontaクレジットカードがおすすめ!

給油するガソリンスタンドが「昭和シェル石油」で、よく行くコンビニは「ローソン」、貯めているポイントが「Ponta」の人!

昭和シェル石油でPontaを貯めている方には、是非おすすめなクレジットカードだと思います。逆に、ガソリンスタンドはENEOS派の人には向かないので違うクレジットカードを選びましょう!

ponta詳細2.png
アンカー 18

シェルスターレックスカード

シェルスターレックスカード.png

シェルスターレックスカードは、出光昭和シェルを運営する出光興産株式会社と三菱東京UFJニコスが提携発行しているクレジットカードです!

シェルスターレックスカードの最大の特徴は、使えば使うほどレギュラーガソリンとハイオクガソリンが安くなるという特徴があります。

しかし、ポイントという概念がなく、ただガソリンが安くなるだけのクレジットカードなんです!

よって、良く車に乗る方や運送ドライバーさんには大変おすすめできるクレジットカードなのですが、逆に、全く車に乗らない人にはデメリットしかないクレジットカードになってしまいますので、他のクレジットカードを選ぶようにして下さい!

 

シェルスターレックスカードの最大の特徴・ガソリン割引!

シェルスターレックスカードのガソリン値引き率は、クレジットカードの利用金額によってランク付けされ、そのランクに応じた割引になっています。

ガソリン値引きのランクには、1star ~ 5starのランクが有り、最高ランクの5starになると軽油・レギュラーガソリンが8円/1L引き、ハイオクガソリンが

13円/1L引きになります。

毎年2回、6ヶ月間のカード利用金額に応じてランクが決まります!

シェルスターレックスカード徹底検証.png

※ レギュラーガソリン・軽油の金額、( )内はハイオクガソリンの金額

ここで、

 

シェルスターレックスカードの最高ランク・「5star」にする裏技!

最高還元ランクである「5star」に最短6ヶ月で簡単になる裏技を公開します。

 

還元ランクである「5star」は、6ヶ月間のカード利用金額が60万円以上必要になるわけですが、6ヶ月間で60万円という事は、月にして10万円ですよね!

月にして10万なんて、家賃+公共料金+携帯代金+その他の支払い、全てをクレジットカード払いにすれば楽勝だと思いませんか?

都内に在住なら、家賃だけでもクリアできてしまう金額です。全ての支払いをクレジットカード払いにするだけで、6ヶ月後にはランク「5star」になっているはずです。

この方法は、以下にも紹介する年会費にも適用されますので、必須の裏技です!

シェルスターレックスカードのポイント還元率!

シェルスターレックスカードのポイント還元率は、残念ながらありません!

シェルスターレックスカードには、そもそもポイントという概念がないので、ポイントとを貯めて得をしたいと思う方には向かないクレジットカードです。

ポイント制のクレジットカードは、他にいっぱいありますので、他のクレジットカードを探すようにしましょう!


シェルスターレックスカードの年会費!

シェルスターレックスカードの年会費は、初年度無料で2年目から1,250円税抜きの費用が掛かってしまいます。

しかし、年間24万円以上のショッピング利用があれば無料となります。

上記に記載した、「5star」にする裏技を駆使すれば、この年会費は既にクリアしているので、年会費は気にしなくて良いと思います

シェルスターレックスカードのスペック!

年会費

年会費は、初年度無料・2年目から年会費1,250円(税抜)!

国際ブランド

国際ブランドは、VISA・Mastercard の2種類!

ポイント還元率

ポイント還元率は、なし

 

入会特典

カード発行日から翌月末まで、レギュラーが8円/1L引き、ハイオクが13円/1L引きになります

※ 1ヶ月間は、「5star」と同じ割引きが受けられます。


ETCカードの年会費

初年度無料で、2年目から年会費1,312円(税抜)


こんな人にシェルスターレックスカードがおすすめ!

車に良く乗る人、仕事で車に乗る人、ドライバーさん!

月々のクレジットカードでの支払いが10万円を超える人!

シェルスターレックスカードに不向きな人!

車に乗らない人!

月々のクレジットカードで支払いが10万円未満の人!

​ポイントを貯めて得をしたい人!

​は、他のクレジットカードを選ぶようにしましょう。

シェルスターレックス、スペック詳細.PNG
アンカー 19
マジカルクラブTカードJCB.jpg

マジカルクラブTカードJCBは、TUTAYAの「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)」と通販大手のニッセンが提携して発行するクレジットカードです。

マジカルクラブTカードJCBの売りは、何と言ってもTカードとのクレジットカードが一体型であるという事。Tカードとクレジットカードを1枚にまとめることができちゃいますね!

 

そして、Tポイント加盟店では、カード提示でTポイントを貯められますし、一般加盟店でのお買い物でもTポイントが貯まります。

国際ブランドはJCBのみとなりますが、年会費が永年無料です!

マジカルクラブTカードJCB最大の特徴!

マジカルクラブTカードJCBの最大の特徴は、Tポイントです。

 

普通のお店でのカード利用の場合は、購入金額200円につき1ポイントのTポイントが貯まります。還元率0.5%です。

しかし、1ヶ月に3万円以上のカードのご利用で、200円につき1ポイントのボーナスが付与されて、合計還元率は1.0%になります!つまり、3万円以上の利用で貯まるTポイントが倍に膨れ上がる事になります。

さらに、Tポイント提携先での利用でTポイント(ショッピングポイント)が貯まり、ポイントの2重取りも可能!

さらにさらに、会員専用サイト「Tモール」を経由してネットショッピングすると、追加のTポイントも貯まります。

そして、最初で説明しましたが、TUTAYAとニッセンが提携して発行しているカードですので、通販大手の「ニッセン」で莫大な効果を発揮します!

ニッセンにてマジカルクラブTカードJCBを利用した場合、1ヶ月2万円以上のご利用で、翌々月のTポイントが5倍!還元率2.5%まで大きく引き上げられます。

更にTモールを経由し、月3万円以上利用している場合、ポイント還元率は合計で4.5%分も獲得することが可能になります。

また、定期的にポイント7倍キャンペーンを開催しており、この時期は一般加盟店でも3.5%の還元率となります。

まさに、利用の仕方次第で莫大なTポイントを稼ぐ、Tポイントのお祭りみたいなクレジットカードが「マジカルクラブTカードJCB」なんです!!

ただ、Tポイントに特化したクレジットカードと理解してもらえたと思うのですが、デメリットが2点存在します。

マジカルクラブTカードJCBのデメリット!

 

入会特典は、最大でTポイント2000ポイントなんですが、それぞれ、カード利用5000円後、電気料金の引き落とし設定後、携帯電話の引き落とし設定後と手間がかかるのが難点です!

そして、最大のデメリットがETCカードが発行できないことです。

 

高速道路でETCを使う方は他のETCカードを別途用意する必要があります。個人的にはETCカードがあれば還元率3~4%以上のモンスタークレジットカードだと思うのですが、本当に残念です!

マジカルクラブTカードJCBはこんな人におすすめ!

とにかくTポイントを貯めてる人で、ETCカードが必要ない人です。ETCカードが必要な人は、他のクレジットカードが無難かと個人的には思います。

マジカルクラブTカードJCB詳細.png
アンカー 20

エムアイカード

micard.png

株式会社エムアイカードは、三越伊勢丹ホールディングス傘下のクレジットカード会社です!

 

三越の「エム」と伊勢丹の「アイ」で、エムアイカードと名付けられました。

三越伊勢丹グループが発行するクレジットカードという事は、三越伊勢丹などの百貨店でお買い物をするとポイントがお得に貯まるクレジットカードなんです。

「何だ!三越伊勢丹だけのクレジットカードかぁー!三越伊勢丹なんかで買い物しないから、こんなカードいいやー!」

と飛ばそうとしたそこのあなた!

私も多くのクレジットカードサイトを覗いてきた1人ですが、このエムアイカードの本当の魅力を伝えるクレジットカードサイトは少ないです。

ってか、このエムアイカードの本当の魅力を伝えるサイトが、1サイトも見つける事ができませんでした。

最後まで読んで、こんな方法でこんなにポイントって貯まるのかー!と知るだけでも損ではないと思うので最後までご覧下さいね!

では、このエムアイカードの本当の魅力を詳しく見て行きましょう!

 


エムアイカードのポイント還元率!

エムアイカードで貯まるポイント名は、「エムアイポイント」

 

ポイント還元率は0.5%

ポイント還元率が0.5%ということは、利用額200円につき、1.0ポイントが付与される計算になります。

クレジットカードとしては、ポイント還元率0.5%って低く感じてしまいますよね

しかし、このエムアイカードは百貨店などで使うと還元率が1.0%と倍になるんです。

◎ 還元率が1.0%になるお店!

​三越・伊勢丹・クイーンズ伊勢丹・丸井・岩田屋・ビックカメラ・ソフマップ・JCOM・MEGALOS

 

などのお店で良くお買い物をする人には、大変おすすめできるクレジットカードです

● エムアイポイントを上手く貯める方法!

エムアイポイントを上手く貯める方法としては、「エムアイポイントワールド」というショッピングサイトを経由して、お買い物をするとエムアイポイントが最大30倍多く貯まります。

そうです!

 

このエムアイカードが本領を発揮するのは、実は三越伊勢丹などの百貨店ではなく、ネットショッピングなんですよ!

「エムアイポイントワールド」を紹介するサイトはあっても、その先を説明するサイトはありませんでした。非常に残念に思います。

それでは、詳しく説明しましょう!

まず例として、「AOKIオンラインショップ」で買い物するとします。通常は、GOOGLEなどの検索エンジンで「AOKIオンラインショップ」と検索して買い物しますよね。

直で「AOKIオンラインショップ」に行くのではなく、検索エンジンで「エムアイポイントワールド」と検索し、「エムアイポイントワールド」のサイト内で「AOKIオンラインショップ」の中に入るようにすることで、通常で買うよりもエムアイポイントが11倍多く貯まります!

女性では、「GUNZEストア」などもポイント11倍貰えますよ!

エムアイカードの還元率は0.5%。200円で1ポイントです。

 

1万円分の買い物をすると通常50ポイント貯まるわけですが、「エムアイポイントワールド」を経由するだけで、ポイント11倍の550ポイント貯まる事になります。

差額として500円も得する計算です。逆に「エムアイポイントワールド」を経由しないと500円を損してしまう事になります。

「エムアイポイントワールド」を経由してネットショッピングをする事で、ポイントが2倍~最高30倍多く貯まるです!!

そして、「エムアイポイントワールド」と提携しているお店は、500店舗以上もあります。

全ては紹介できませんが、有名店舗を上げるとすれば、

楽天市場・yahooショッピング・Apple公式サイト・iTunes Store・アイリスプラザ・ナチュラム・AOKI・アカチャンホンポ・味の素ダイレクト・@cosme SHOPPING・adidas ONLINE SHOP・おうちでイオン・イトーヨーカドーネット通販・ebookjapan・ANAトラベラーズ・エアトリ・エクスペディア・HIS・H&M・HMV・ABC-MART・ELLE SHOP・小田急オンラインショッピング・京王百貨店ネットショッピングQoo10・GAPオンラインストア・グンゼストア・コジマ・サッカーショップKAMO

など有名どこのネットショッピングサイトが多くあります。

必ず「エムアイポイントワールド」を経由してネットショッピングをするようにしましょうね!

エムアイカードの年会費について!

年会費は初年度無料ですが、2年目から500円(税抜)の費用が掛かってしまいます。

しかし、WEB明細サイトに登録し、年1回以上のカードの利用で2年目以降も年会費を無料にする事ができます。

WEBで明細を確認するサイトに登録して、年1回以上の買い物をするだけなので、実質2年目以降も無料と言っていいほどハードルは低いと思います。

エムアイカードのスペック!

年会費

年会費は、初年度無料・2年目から年会費500円(税抜)!

国際ブランド

国際ブランドは、VISAのみ!

ポイント還元率

ポイント還元率は、0.5%

 

入会特典

​新規入会で、2000ポイント


ETCカードの年会費

年会費無料!


こんな人にエムアイカードがおすすめ!

三越や伊勢丹で良くお買い物をする人!

ネットから良く買い物をする人!

エムアイカードに不向きな人!

年会費永年無料のクレジットカードを探している人!

三越や伊勢丹では一切買い物をしない人!

​ネットを使って買い物はしない人!

​は、他のクレジットカードを選ぶようにしましょう。

エムアイカード、スペック詳細.PNG
アンカー 21
UCSカードドラゴンズ.png
UCSカードマイメロ.png

UCSカードは、サークルKサンクス・アピタ・ピアゴといったスーパーマーケットなどを経営するユニーグループ・ホールディングスが発行するクレジットカードです。

UCSカードは、全国に6,500店舗以上あるコンビニ「サークルKサンクス」で土日にカードを利用するとポイントが2倍貯まり、ユニーグループが経営するスーパー「アピタ」や「ピアゴ」などで、特定日にお買い物すると支払い金額から5%の割引になる、ユニーグループ系列のお店をよく利用する方に大変お得なクレジットカードになります。

またUCSカードは、中日ドラゴンズのマスコットキャラクター・ドアラ君やマイメロディ限定デザインカード(上記の画像)を発行!

ドラゴンズファンや可愛いマイメロディちゃんのクレジットカードを探しているならUCSカードがおすすめです。

UCSカードは年会費が無料で、ETCカードやチャージ不要の電子マネー決済サービス「QuicPay」も年会費が無料でご利用可能です。

国際ブランドは、Visa・MasterCard・JCBから選択可能!

UCSカードの最大の特徴はポイントと割引率!

UCSカードで貯まるポイント名は、「Uポイント」で、UポイントはサークルKサンクスを利用時に貯めやすく、「アピタ」・「ピアゴ」・「ユーホーム」・ガソリンスタンド「宇佐美」などで使うと割引でお得になる特徴があります。

● Uポイント!

普通のお店で使用時は、200円あたり1ポイントのUポイントが貯まります。還元率0.5%。サークルKサンクスで土日に利用するとポイントが2倍貯まります。

また、「UCSロイヤルメンバーズ」という上位ランクが存在し、UCSロイヤルメンバーズになれば、20%ポイントがアップして還元率は0.6%になります。

 

UCSロイヤルメンバーズになるためには、1年間で5000ポイント以上獲得(年間利用額100万円以上)すれば、翌年から自動的にUCSロイヤルメンバーズになります。

● 割引きになるお得なお店!

アピタ・ユーホームは、毎月19日・20日に5%割引!ピアゴは、毎週金曜日に5%割引!ガソリンスタンド宇佐美は、いつでもガソリンがリッター2円割引、カー用品が5%割引きです。

● 「ぽいん貯モール」でさらにポイントアップ!

UCSが運営するショッピングサイト「ぽいん貯モール」を経由して楽天市場やYahoo!ショッピングでネットショッピングをすると、ポイントが2倍以上貯まり、ポイントアップキャンペーン中のショップであれば20倍以上ものポイントが貯まります。

● 入会特典!

入会特典は、最大で4000ポイントですが内訳があります。

インターネット経由限定での入会で500ポイント!

携帯電話料金をカード払いで500ポイント!

電気代・ガス代などの公共料金をカード払いで500ポイント!

リポ払いで500ポイント!

3か月間で1万円以上のご利用で1,500ポイント!

メルマガ登録で500ポイント!

を達成して合計4000ポイントがもらえます。

● UCSカードのデメリット!

通常時の還元率が0.5%と低いので、ポイント還元率を気にする人にはメインカード向けではありません。しかし、アピタやピアゴではポイント2倍になったり、アピタやユーホームでは5%割引になるので、サブカード向けのクレジットカードと言えます。


年会費も永年無料なので、アピタ・ピアゴ・ユーホーム・宇佐美を良く利用する方はサブカードとして1枚持っているとお得になり、還元率が低いというデメリットもなくなると思います。

こんな人にUCSカードがおすすめ!

●アピタ・ピアゴ・ユーホーム・宇佐美を良く利用する人

ドラゴンズファンや可愛いマイメロディちゃん限定デザインカードが欲しい人

UCSカード詳細.png

ドラゴンズカード

マイメロディカード

アンカー 22
セディナJTB旅カード.jpg
セディナJTB旅カードスーパー.jpg

セディナJTB旅カードは、株式会社セディナと大手旅行代理店「JTB」が提携して発行するクレジットカードです。

セディナJTB旅カードの特徴は、何と言ってもJTBのサービスがお得に使えることです。旅行好きにはメリットいっぱいのクレジットカードです。

「旅行をとにかくお得に楽しみたい」という人には、おすすめできるカードになるのですが、逆に全く旅行に行かない人には、全然メリットがないクレジットカードとなりますので、サクッと飛ばして他のクレジットカードを選びましょう!

それでは、旅行好きな人に説明を続けます。

 

このセディナJTB旅カードには、「セディナJTB旅カード スーパーロード」(上記画像右側)というクレジットカードもあり、「セディナJTB旅カード」にロードサービスが加わったカードです。

基本スペックはどちらも同じで、カードのご利用で、還元率1.0%の「JTBトラベルポイント」を貯めることが可能となっており、JTBグループの利用では、さらにポイントアップ特典も用意されています。

 

また、充実した付帯保険も用意されたクレジットカードとなっていますので、旅行の補償用カードを探している方にも最適です。

● セディナJTB旅カードの年会費!

セディナJTB旅カードの年会費は、1600円(税別)です。

 

「旅行は好きだけど、クレジットカードなんかに年会費なんて払いたくねーよっ!」という方にも向かないクレジットカードとなりますので、こちらもサクッと飛ばして他のカードを選びましょう!

● セディナJTB旅カードのETCカード年会費!

ETCカードは年会費無料。

● セディナJTB旅カードの国際ブランド

セディナJTB旅カードの国際ブランドは、VISA・MasterCardの2つ!

● セディナJTB旅カードの入会特典

セディナJTB旅カードは、2019年4月1日~9月30日までの期間限定で、最大4,600円のJTBトラベルポイントが貰えます。しかし、いくつか条件があります。

 

入会キャンペーン期間中に新規入会で、もれなく1,600ポイント・メルマガの登録で1,000ポイント・キャンペーン期間中に30万円以上の利用、かつJTB各店舗・JTB以外の店舗でそれぞれ1回以上の利用で2,000ポイント・合計4,600ポイントとなります。

● セディナJTB旅カードの貯まるポイント

セディナJTB旅カードで貯まるポイントは、「JTBトラベルポイント」

 

いつでもカードのご利用時100円につき1ポイントのJTBトラベルポイントが貯まります。還元率は1.0%です!

JTBグループでのカード利用であれば、最大2.0%の高還元率でJTBトラベルポイントを貯めることができます。

JTBグループ販売店やJTBホームページでのご利用なら還元率1.5%!

JTBホームページの国内宿泊事前決済時なら還元率2.0%!

以上のようにJTBトラベルポイントは、高還元率でポイントが貯まるクレジットカードなんです。家族旅行や支払いをこの「セディナJTB旅カード」で1年間払うとどのぐらいポイントが貯まるのか四人家族でシュミレーションをしてみましょう!

例)入会時のポイント4600P

年間の衣類など日用品 200,000円×1%=2000P

JTBでハワイ旅行 150,000円×4名×1.5%=9000P

JTBホームページの国内宿泊事前決済で旅館を予約 20,000円×4名×2%=1600P

家族で外食  2,500円×4名×12ヶ月×1%=1200P

毎月の食費や公共料金 80,000円×12ヶ月×1%=9600P

合計 4600P+2000P+9000P+1600P+1200P+9600P = 28000ポイント

一世帯4人家族で1年間に合計28000ポイントも貯まります。1ポイント1円で使えるので28000円もお得になるんです。

■ その他の特徴!

● 海外・国内傷害旅行保険付帯で、最高1,000万円補償

● ショッピング保険付帯で、最高100万円補償

● 「えらべる倶楽部」でレジャーサービスの割引特典を利用できる

● 国内10,000か所の豊富な優待サービス

● 「Apple Pay」に登録可能

● 「ポイントたま~るモール」経由で買い物をすればポイント最大20倍

などの特徴があります。

セディナJTB旅カード スーパーロード」には、これに

レッカーサービス・レンタカーサービス・ガス欠・鍵開け・バッテリーあがり・スペアタイヤ交換・帰宅費用サポート・緊急宿泊費用サポート・送迎サービス

365日24時間年中無休で、快適なドライブを支える無料ロードサービスが付いてます。

● セディナJTB旅カードのデメリット!

JTB旅カードは貯まるポイントがJTBトラベルポイントなので、JTBを利用していない人には最大のデメリットになります。また、年会費1,600円が発生するにもかかわらず、基本還元率が1%の点もデメリットです。

よって「セディナJTB旅カード」はこんな人におすすめ!

​とにかく旅行が好きな人!

セディナJTB旅カード詳細.png

セディナJTB旅カード

セディナJTB旅カード

​スーパーロード

アンカー 23
マネパカード.png

マネパカードは東証一部上場企業グループ、株式会社マネーパートナーズが発行しているプリペイドカードです。

 

マネパカードは、クレジットカードとは少し位置づけが違ったプリペイドカードなのですが、とっても便利で利用者数も多いカードなので紹介しときますね!

 

マネパカードとは?

1枚のカードにあらかじめ両替した通貨をチャージしておくことで、海外でのショッピングやATMからの現地通貨の引き出す事ができます。

 

1枚のカードに米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、香港ドル、日本円の6通貨をチャージすることができるとっても便利なカードなんです。

交通系・買い物系のプリペイドカードや電子マネー。suica・icoca・nanacoカードと一緒と思って頂いて問題ないです。

マネパカードにお金をチャージしてから使うカードです。

チャージした分だけしか使えないので、海外旅行で気が大きくなりすぎてついついお金を使い込んでしまう心配がなくなります。

ですがマネパカードは、一応プリペイドカードの位置付けなのですが、マネパカードにはマスターカードのクレジットカード機能が付いているんです。海外でマスターカード表示のあるレジなどで支払いする事が可能です。

また、海外のマスターカード表示があるATMにも対応しているので、マネパカードにチャージしたお金を海外で引き出す事もできるんです!

海外旅行をよくする人に利用者が多いのはこういった便利さからなのでしょう!

その他に人気な理由は、年会費無料・チャージ手数料・決済手数料・余った外貨を日本円に再両替する場合の手数料も無料・全てが無料でお使い頂けます。

 

さらに、マネパカードの外貨両替は、銀行や両替店と比較しても断然お得です!

通常日本の銀行や両替店で外貨両替をする場合、米ドルなら1ドルにつき3円程度、ユーロなら4円程度、英ポンドなら11円程度の手数料がかかります。


マネパカードでショッピングをすれば、外貨両替と比べてなんと最大90%も手数料等のコストがお得になります。

また、外貨と言えばFX!

 

FX口座に保有している外貨もマネパカードにチャージすることができます。

FXをしている人の10人に1人がマネパカードを持っているとも言われています。手数料がお得な分、直接マネパカードにチャージした方が断然お得ですもんね!

入会特典はと言うと、マネパカードに入会し、1,000円以上のチャージで500円のキャッシュバックを受けることができます!

以上の事から、マネパカードはクレジットカードではなくプリペイドカードです。

 

マネパカードの評判や口コミを見ると、「マネパカードは使えない」「マネパカードはクソ」などの書き込みが目立ちます。

私の見解で申し訳ないのですが、たぶん多くの方は、MasterCard機能が付いているからクレジットカードと思ってお申込みをされているのではないでしょうか?

クレジットカードと思って使っていると確かにマネパカードは、使いづらい点が多々あります。

マネパカードのデメリット!

● 海外旅行の事前に外貨両替をしておかないと使えない

● 米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、香港ドル以外使えない

この2つのデメリットからマネパカードは使えないと書き込むユーザーが非常に多いです。

 

もう一度言います。マネパカードはクレジットカードではありません。プリペイドカードです。クレジットカードを探している方は、他のクレジットカードを探しましょう!

マネパカードに向いている人は、海外旅行好き・FXをしている人におすすめです。

このカードの特徴を理解した上でお申込みをしましょう!!

manepa詳細.png
アンカー 24
リクルートカード.png

リクルートカードは、その名の通りリクルート社が発行をしているクレジットカードです。

リクルート社と言えば、「ホットペッパー」「ホットペッパービューティー」「じゃらん」などが有名ですよね。

リクルートカードは、リクルートポイントという名のポイントが貯まります。

リクルートカードの売りは何と言っても、そのリクルートポイントの還元率が1.2%と業界トップクラスの還元率を誇るクレジットカードなんです。

大多数のクレジットカードの基本還元率は0.5%で、条件によってボーナスポイントが加算されるというのがよくあるパターンなのですが、今や基本還元率が1%以上あるクレジットカードは希少な存在になりつつある中、リクルートカードの基本還元率は1.2%と高還元を誇っています。

還元率が1%の場合!

1000円使えば10円分、10000円だと100円分のポイントが貯まる。

還元率1.2%のリクルートカードの場合!

1000円使えば12円分、10000円だと120円分のポイントが貯まる。

10000円で20円もの差が生まれます。高々20円ですが「塵も積もれば山となる」ということわざがあるように、使う金額や使う年数を重ねていくと相当な額になります。還元率0.2%の差は、結構大きいと言うことです。

さらに、上記のようなリクルート系(ホットペッパー・じゃらん)のサービスで使うと、最大4.2%という驚異的なポイントが獲得できちゃうんですよ!

ポイントの使い道も、リクルート系のサービスで1ポイント=1円で使うことができ、Pontaポイントにも交換ができます。

年会費も永年無料で使えて、入会特典も最大6000円分相当が貰えます。

クレジットカードを還元率で比較している人には、リクルートカードは本当におすすめですよ!!

ただ1点デメリットを上げるとすれば、リクルートカードで貯まるポイントはリクルートポイントであり、Pontaポイントではありません。

 

あくまでPontaポイントにも交換ができるというだけで、間違えて申込みをする人が多いみたいです。

Ponta加盟店で使う場合は、リクルートカードの他、別途Pontaカードを提示する必要があるということです。これが面倒で「リクルートカードは使えない。」「リクルートカードにしなきゃよかった。」となげく口コミが目立ちました。

​この事を理解した上で申込みをするようにしましょう!

リクルートカード詳細.png
アンカー 25

名鉄μ'sカード

名鉄μ'sカード.png

名鉄μ'sカードは、名鉄ミューズカードと読みます。

 

名古屋鉄道と三菱UFJニコスが提携して発行するクレジットカードです。

名鉄ミューズカードの特徴は、名鉄の電車、バスでの定期券購入や名鉄百貨店でのクレジット利用で割引きになります。

特にお得なのが名鉄百貨店での利用時で、5%〜10%オフという割引きに加えてポイント還元率も1~1.5%までアップ!

また、manacaにチャージできる唯一のカードです!

チャージや定期券購入でポイントがドンドン貯まるので、名鉄の利用者にはなくてはならない優れたクレジットカードなんですよ!

名鉄ミューズカードの年会費は、初年度無料で翌年から1,250円(税別)の年会費が掛かりますが、2年目以降は年間5万円以上のショッピングの利用で年会費無料になります。

国際ブランドは、VISA、Mastercardの2種類!

名鉄ミューズカードの貯まるポイント名は、ミュスターポイント!

ポイント還元率は、0.5%になります。200円ごとに1ポイント貯まります。

なおミュースターポイントの有効期限は、最終ポイント「付与日」または「利用日」の翌年同月末日までです。有効期限は一年間ですが、ポイント加算の度に延長されますから実質無期限と言ってもいいでしょう。

ETCカードの年会費は無料ですが、発行手数料が1000円(税抜)掛かります。

名鉄ミューズカードを使うにあたっての注意事項!

名鉄ミューズカードとmanacaのジョイント登録を必ずする事を忘れるな。

ジョイント登録とは、manacaカードと名鉄ミューズカードを紐付けることです。

ジョイント登録をする事で、クレジットカード決済で貯まるミュースターポイントとミュースター manaca加盟店でのmanaca電子マネー決済で貯まるミュースターポイントを合算することができるようになります。

 

名鉄ミューズカードとmanacaをセットで便利に使いこなすため必ずするようにしましょう!

名鉄μ'sカード詳細.png
アンカー 26

JCB LINDAカード

JCB LINDAカード.png

JCB LINDAカードは、株式会社ジェーシービーが発行する女性向けのクレジットカードです。

カードフェイスのデザインは、お洒落でスタイリッシュな8種類から自由に選べます。キャリアウーマンがお財布からサッと、このクレジットカードを出したらカッコイイですよね!!

JCB LINDA - www.jcb-card.jp.png

JCB LINDAカードの年会費とETCカード年会費は永年無料!

しかし、クレジットカードが発行された時点で月々のデータ維持料が100円掛かってしまいます。

 

「月額100円なんてセコイ事してんじゃないよ。」と言いたい所ですが、安心してください!

次のいずれかにあてはまる月は、データ維持料100円が無料になります。
 

1.月々の携帯電話のご利用料金をJCB LINDAカードでお支払いの場合。
 

2.JCB LINDAカードでのお支払い金額が月額1万円(税込)以上の場合。

 

※学生の方は、入会申込書、またはオンライン入会画面にて入力された卒業予定年月までのデータ維持料が無料になります。

国際ブランドは、「JCB LINDAカード」と名がついていますので、JCBのみです。

JCB LINDAカードで貯まるポイントは、「OkiDokiポイント」

クレジットカードご利用1,000円ごとに1ポイント貯まります。OkiDokiポイント1ポイントは約5円相当なので、ポイント還元率は、0.5%です。

還元率0.5%と非常に低い還元率なのですが、「LINDAボーナス制度」という期間があり、1年間に累計利用金額が50万円を超えると翌月からポイントが2倍。100万円を超えると翌月からポイントがなんと3倍になるボーナスがあります。

還元率だと1%~1.5%です!

一見、年間100万円以上もカードを使わないといけないと思うと、ちょっとハードルが高いように思えますが、家賃・公共料金・携帯電話料金などの支払いを全てクレジットカード払いにすれば、年間100万円は余裕です!!

それで還元率1.5%は他に類を見ないほど強力なサービスだと思います。

その他には、様々な企業から提供される特典やプレゼントが当たるキャンペーン「LINDAリーグ」を毎月開催。

お守リンダ」という名の女性向け保険が充実!

 

● 女性特定癌限定手術保険金が月々30円~

● ひったくりやストーカーなどの犯罪被害補償が月々100円~

● 天災障害補償が月々60円~

● 傷害入院補償が月々390円~

と超低額で保険に入れます!

JCB LINDAカードのデメリットは3点!

● 入会時の獲得ポイントがない事

● 月に100円のデーター維持料が発行する事

● ポイント還元率が1年ごとにリセットされる事

入会時に獲得できるポイントなどはありません。年会費は永年無料ですが月に100円のデーター維持料金が発生します。条件次第では無料になります。(上記記載)

そして、注意しないといけないのが「ポイント還元率が1年ごとにリセットされる事」です。

 

入会の年に、大きな買い物などをして年100万円以上を達成した場合は、翌年のポイント還元率は1.5%になりますが、その年にガードご利用金額が50万円以上100万円未満だったら、その翌年は還元率1%になってしまいます。

還元率1.5%をキープしたいのであれば、毎年クレジットカードを100万円以上利用する必要があるという事です。

​上記でも説明しましたが、年100万円は月に8万4千円を使う必要があり、家賃・公共料金・携帯電話料金などをクレジットカード払いにするだけでこの条件は余裕でクリアできる事になります。都内に住んでいたら家賃だけでクリアしできちゃいますよね!

JCB LINDAカードは、こんな人におすすめ!

● 当たり前ですが女性の方

● お洒落なクレジットカードが欲しい方

● ポイント還元率重視の方

JCB LINDAカード詳細.png
アンカー 27

Tカード プラス

Tカード プラス.png

Tカードプラスカードは、TSUTAYAの子会社、株式会社Tポイントジャパンがオリコ・アプラス・ポケットカードと提携して発行しているクレジットカードです。

TSUTAYAが発行しているので、Tカードとクレジットカードが一体型になっており、TSUTAYAでカードを提示するだけでTポイントが1.5%~2.5%還元となるのが最大の特徴です。

クレジットカード会社は、オリコカード・アプラス・ポケットカードから選ぶ事が可能で、選ぶ会社によって国際ブランドやETCカード発行料金などが変わってきますので、注意が必要です。

● 年会費

年会費は、3社どれを選んでも永年無料!

● ETCカード発行手数料・年会費

ETCカード年会費は、3社どれを選んでも永年無料ですが、アプラスのみETCカード発行手数料1,000円(税抜)が掛かります。

● 国際ブランド

国際ブランドは発行会社によって違い、オリコカードとポケットカードはJCBのみ、アプラスはVISAとJCBの2つから選ぶ事ができます。

● 入会特典

入会特典は、3社どれを選んでもなし

● Tカードプラスカードの特徴!!

Tカードプラスには、TSUTAYAの会員証の機能があります。

TSUTAYAの会員証を一枚別に作らなくても、TカードプラスだけでTSUTAYAでのレンタルもできるようになります。お財布に入れるカードの枚数を減らすことができますね!

また通常の会員証ですと、毎年更新手続きが必要で、レンタル更新費用を支払う必要があります。しかし、Tカードプラスは、レンタル更新の手続き・レンタル更新費用は一切不要になり、毎年自動更新されます。

レンタル更新費用が無料になり、自動更新で大変便利です。

そして、この「Tカードプラス」最大の特徴が「Tポイント」です!

Tカードプラスの貯まるポイントはTポイントで、通常のお店でカードを使うと200円につき1ポイントが貯まります。

 

還元率は0.5%と一般的なんですが、Tポイント加盟店の利用なら通常ポイントに加え、カード決済によるポイントも獲得出来るので、Tポイントを二重取りする事が可能になります。

Tポイントが100円もしくは200円あたり1ポイント(0.5%~1%)得られて、クレジットカード決済で0.5%もらえるので、合計の還元率は1%~1.5%と超強力になります。

 

Tカードプラスは提示するだけで普通のTカードに比べてTポイントが3倍以上貯まります。TSUTAYAのランクアップサービスに連動して3倍~6倍Tポイントが貯まるようになっています。以下の表をご覧下さい!

Tカードプラス画像.jpg

なんとカードを提示するだけで、前月にTSUTAYAを1回以上使っている場合は、ポイント3倍となり、前月に3回以上利用時は4倍、5回以上利用時は6倍です。

通常のTカードよりも圧倒的にお得感がありますよね!

それとJCBブランドのTカードプラスには、「Tマネー」の機能も搭載されています。TマネーはTカードプラスにチャージして利用できる電子マネーの事です。

Tカードプラスのデメリット!

Tカードプラスのデメリットは、入会特典がない事と通常の店で使った時の還元率が0.5%と非常に低いことが上げられます。したがってTSUTAYAをあまり使わない人にはおすすめできません。

通常の店のご利用で、還元率1%のTポイントが貯まる「Yahoo! JAPANカード」の方がよっぽどお得だと思います。入会特典も10000ポイント貰えますしね!

賢くTポイントを貯めるコツは、通常のお店では「Yahoo! JAPANカード」を使い、TSUTAYAでは「Tカードプラス」を使う事です。

年会費もYahoo! JAPANカード・Tカードプラス共に無料ですから、両方持っていて損はありません。

Tカードプラスはこんな人におすすめ!

● TSUTAYAを良く使う人!

● Tポイントを貯めている人!

Tカード プラス詳細.png
アンカー 28

エポスカード

eposcard.jpg

エポスカードは、マルイ・マルイシティ・マルイメンズなどを展開する丸井グループが発行しているクレジットカードです。

丸井デパートで、良く買い物をする人には必須のクレジットカードと言えます。

「近所にマルイがないから、私には不要なクレジットカードね!」と
スルーしようとしたそこのあなた!!

実は、エポスカードにはマルイ以外でも使える優待特典が多数あるクレジットカードなんですよ!

むしろ、マルイ以外での方がお得なくらいです。

まず、マルイでの利用特典として、年に4回ある「マルコとマルオの7日間」期間中何度でも10%0ff!

マルイ以外での利用特典は、優待店がなんと10,000店舗以上!

飲食店・舞台・旅行予約・遊園地・カラオケ・美容院・ネイルサロン・温泉・レンタカー・ショッピング

などの10,000店舗以上で優待が受けられます。

店舗数が膨大なので全て紹介しきれませんが、「エポトクプラザ」というサイトで全ての優待施設がご覧いただけるので、そちらで確認してみて下さい!

マジで、確認するのが途中で嫌になるほどたくさんあります(笑)

多分あなたも途中で確認するのが嫌になると思いますよ(笑)

 

そしてなぜ私が上記で、「むしろ、マルイ以外での方がお得なくらいです。」

と言った意味も納得いただけるかと思いますので、一度「エポトクプラザ」を覗いてみて下さい。

エポトクプラザ ⇒ こちらから確認できます!

 

優待サービスの受け方もカードで支払いをしたり、カードを見せるだけで優待を受けられます。

カードを見せるだけで、500円オフとか10%オフになるので丸井デパート系列を利用しない人にも大変メリットがあるクレジットカードなので、持っていて損はないと思います!

 


エポスカードのポイント還元率!

エポスカードのポイント還元率は0.5%

ポイント還元率が0.5%ということは、利用額200円につき、1.0ポイントが付与される計算になります

エポスカードで電子マネーにチャージ!

エポスカードは、モバイルSuica・楽天Edyといった電子マネーのチャージや、ApplePayのご利用でもポイントが貯まります!

モバイルSuicaや楽天Edyは、使う時にもポイントが貯まるわけですから、ポイントの二重取りが可能になりますよ!

エポスカードのスペック!

年会費

年会費は、永年無料!

国際ブランド

国際ブランドは、VISAのみ!

ポイント還元率

ポイント還元率は、0.5%!

 

入会特典

新規入会で2,000ポイントプレゼント!


ETCカードの年会費

ETCカードの年会費も永年無料!


こんな人にエポスカードがおすすめ!

丸井グループで良くお買い物をする人!

年会費永年無料のクレジットカードを探している人!

優待施設で得をしたい人!

エポスカードに不向きな人!

クレジットカードは、還元率重視の人!

​は、他のクレジットカードを選ぶようにしましょう。

エポスカード、スペック詳細.PNG
アンカー 29

majica donpen card

majica donpen card2.gif

majica donpen card(マジカドンペンカード)は、株式会社UCSと大手ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」が提携して発行するクレジットカードです!

majica donpen cardの特徴は、ドン・キホーテなどで使える電子マネー「majica」(マジカ)とクレジットカード機能が一体になっており、全国に300店舗以上あるドン・キホーテグループで使うとお得になります

 


majica donpen cardのポイント還元率!

majica donpen cardのポイント還元率は0.5%

ポイント還元率が0.5%ということは、利用額200円につき、1.0ポイントが付与される計算になります。

 

このポイント還元率は、ドン・キホーテグループ店舗とそれ以外の店舗で使っても、還元率が0.5%と変わりはありません!

上記で「ドン・キホーテで使うとお得になる。」と言ったのに、どこで使っても還元率が同じって、何がお得なの?

そう思いますよね? 私も公式サイトを見ていて、そう思いました(笑)

じゃあ何がお得なのか?

それはドン・キホーテ及び、majica加盟店で使える電子マネー majica(マジカ)へのチャージが、「マジか~」と驚くほどのポイント還元率なんですよ!

majica(マジカ)へのチャージが超お得!

ドン・キホーテ及び、majica加盟店のレジにて、電子マネー majica(マジカ)へ現金チャージすると200円で2ポイント(還元率1%)貯まり、

パソコンやスマートフォンでの、majica(マジカ)へクレジットチャージをすると200円で3ポイント還元率1.5%)貯まります!

チャージしただけで還元率1.5%は、かなりの高還元率と言えます!

お金をチャージしなくてもポイントが還元されますが、パソコンかスマホからのクレジットチャージをする事をおすすめします。

majica会員限定のサービス!

majica会員に登録すると色々なサービスも受けられます!

サービス① ご縁を結ぶ!円満快計(えんまんかいけい)

ドン・キホーテのレジの横に、1円玉が一杯入ったケースがあるじゃないですか?

あれって端数分4円まで使っても良いのはご存じだと思います!

お買い物時にmajicaを提示すると、1の位を「0」または「5」に端数をカットしてくれます。

例)1,001円 ~ 1,004円 ⇒ 1,000円

    1,005円 ~ 1,009円 ⇒ 1,005円

現金払いの時と同じように端数切りしてくれる嬉しいサービスですね!

サービス② 会員限定の特別価格!

majicaを提示すると、家電やブランド品の一部を会員価格で購入できます!

サービス③ アピタ・ピアゴでの利用で5%OFF!

アピタ・ピアゴでのマジカドンペンカードで全額お支払いすると5%割引になります。

majica donpen cardのスペック!

年会費

年会費は、永年無料!

国際ブランド

国際ブランドは、JCBのみ!

ポイント還元率

ポイント還元率、0.5% ~ 5.0%!

ポイント還元率は、ランクに応じて決まる仕組みです。

 

majicaを利用して1年のお買い物金額に応じて翌年のランクが決まります。

一般(0.5%)⇒ 20万円以上でブロンズ(1.0%)⇒ 50万円以上でシルバー(2.0%)⇒ 100万円以上でゴールド(3.0%)⇒ 200万円以上でプラチナ(5.0%) 

入会特典

入会特典は、最大で5,000円! ※ ただし、条件があります。

新規入会で500ポイント・アプリ登録で1000ポイント・携帯料金のカード支払い設定で500ポイント・月々の利用額5000円以上で500ポイント × 6ヶ月間 = 3000ポイント 


ETCカードの年会費

年会費は、永年無料!


こんな人に、majica donpen cardがおすすめ!

クレジットカードは還元率重視の人!

ドン・キホーテで良くお買い物をする人!

電子マネー・majicaへクレジットチャージをる人!

majica donpen cardのデメリット・不向きな人!

家の近くにドン・キホーテ、アピタ、ピアゴがない人!

ドン・キホーテで買い物をしない人!

​は、他のクレジットカードを選ぶようにしましょう。

majica donpen card、スペック詳細.png
アンカー 30

セゾンカード インターナショナル

セゾンカード.png

株式会社クレディセゾンが発行するクレジットカード!

「セゾンカード インターナショナル」

会員数2,800万人超えを誇る、クレディセゾンの定番のクレジットカードです。

セゾンカード インターナショナルの特徴は、なんと言っても年会費が永年無料で、有効期限のない永久不滅ポイントが貯まる事です。

さらに全国の西友、リヴィン、サニーにおいて毎月「第1・第3土曜日」にカードで決済すると5%OFFになり、食料品、衣料品や家電用品もセゾンカードのご利用で5%割引になり、さらに永久不滅ポイントも貯まっちゃうんです。

西友、リヴィン、サニーでよくお買い物をする方は、即お申込みをしたほうが良いですよ!逆に持っていないとかなりの損になりますから・・・

そして、ネットショッピングでお買い物をする方は、効率良く永久不滅ポイントを貯める方法をお教えします。

通常のネットショッピングだと1000円で1ポイントしか永久不滅ポイントが貯まらないのですが、「セゾンポイントモール」を経由してお買い物をすると永久不滅ポイントがなんと最大30倍にもなるんです。1000円で30ポイントも貯まります。

例えば、直で楽天市場・Amazon・yahooショッピングなどで1万円のお買い物をすると、たったの10ポイントしか貯まりませんが、

 

「セゾンポイントモール」→ 楽天市場・Amazon・yahooショッピング

と一回セゾンポイントモールを経由するだけで、1万円のお買い物時に300ポイントも貯まることになるんです。これは経由しないと本当にもったいないと思います。

 

必ずセゾンポイントモールを経由しましょう!

貯めた永久不滅ポイントは支払い時に使う他、Amazonギフト券・UCギフト券・ANAマイル・nanaco・Ponta・スターバックスカードや300種類以上の素敵なアイテム(お掃除ロボット、プレステ4、タニタ体組成計、ドライブレコーダー、高圧洗浄機)などに交換ができます!

2019年4月現在、ノートルダム大聖堂の再建に100ポイントを支援する事ができるみたいです。心の優しい方は是非!

このように永久不滅ポイントはいろいろな使い方ができますし、有効期限などがなく使わない限り、永久になくならないというが嬉しいですよね!

セゾンカードインターナショナル詳細.png
アンカー 31

アプラスG・O・Gカード

アプラスGOG.png

アプラスG・O・Gカードは、株式会社アプラスが発行するクレジットカードです。

このクレジットカードの最大の強みは、パソコン・スマホ・タブレット等の修理やデータ復旧、ゲーム機・テレビなど、ホームネットワーク機器の設定、ワード・エクセル・パワーポイントなどのレッスンサポートが通常料金の20%割引で受けられることです。

 

しかも、修理作業員が自宅まで来てくれるのが助かります。

ポイント還元率は0.5%になり、200円使うごとに1ポイント貯まります。

年会費は初年度無料ですが、2年目から1,250円(税抜き)掛かります。しかし、
年間利用額10万円以上なら翌年度の年会費が無料になります。

ETCカードはというと、年会費は無料なのですが新規発行手数料に1,000円(税抜き)掛かってしまいます。

国際ブランドは、JCBのみとシンプル!

以上の事から、アプラスG・O・Gカードはパソコン・スマホ・タブレットを利用しアプラスのサポートを受ける方には非常にお得なクレジットカードと言えます。


パソコンやスマホなどの大事なデータの復旧や修理など、万が一のために持っていて損はないカードになります。

しかし逆に、アプラスのサポートを全く受けない人にとっては、このアプラスG・O・Gカードは、ポイント還元率0.5%の低さ、2年目から年会費1,250円(税抜)が掛かる事、国際ブランドはJCBからしか選べない、入会時の特典がないなどとデメリットしかありません。

アプラスの復旧・修理サポートを受ける方のみこのクレジットカードをおすすめしたいと思います。

アプラスGOG詳細.png
アンカー 32

NTTファイナンス Bizカード

NTTファイナンス Bizカード.png

NTTファイナンスBizカードは、金融・決済サービスを運営、展開しているNTTファイナンス株式会社が発行しているクレジットカードです。

 

NTTファイナンスBizカードは主に、法人・個人事業主様を対象としたビジネスカードなのですが、年会費が永年無料で使える人気のビジネスカードなのです!

法人ビジネス向けカードは沢山あっても、条件なしの完全年会費無料のクレジットカードは、他に無いほど稀であり、このカードの最大の特徴と言え、人気の理由だと思います!

その他にも、ポイント還元率や多くの特徴があるので、早速見て行きましょう!

 


NTTファイナンスBizカードのポイント還元率!

NTTファイナンスBizカードのポイント還元率は1.0%

ポイント還元率が1.0%ということは、利用額100円につき、1.0ポイントが付与される計算になります。

 

年会費無料の法人カードの場合、ポイント還元率は低めに設定されているため、ポイント還元率1.0%というのは、非常に高い還元率だと思います!

また、どんな経費の支払いでも全てに還元率1.0%付与されるのもこのカードの魅力の1つです!

NTTファイナンスBizカードの電子マネーチャージ!

多くの法人カードでは、電子マネーのチャージではポイント付与対象外というカードが多いなか、NTTファイナンスBizカードは、電子マネーのクレジットチャージでも1.0%の還元率でポイントが貯まります!

※ APPLE PAYなど一部の電子マネーには非対応になっています!

NTTファイナンスBizカードのスペック!

年会費

年会費は、永年無料!

追加カード

追加カードの年会費も、永年無料!

国際ブランド

国際ブランドは、VISAのみ!

ポイント還元率

ポイント還元率は、1.0%

 

入会特典

ご入会の特典は、なし!


ETCカードの年会費

年会費500円(税抜)

マイル還元率

NTTファイナンスBizカードでは、貯めたポイントをマイルに移行することができます。マイル還元率は、0.4%

旅行傷害保険

NTTファイナンスBizカードでは、海外・国内共に、最高2,000万円の補償。

Web明細編集サービス

Web明細編集機能を搭載。

 

用途によりWeb明細を分割して作成する機能やメモ入力が可能です。

編集後のWeb明細は、PDFやCSVなどのデータでダウンロード可能!

● Amazon Business

Amazon Businessとは、法人や個人事業主だけが利用できるAmazonのサービスです。

通常、Amazon Businessへ登録する際は、法人番号などの企業情報を入力し、確認されるまで審査に時間が掛かりますが、NTTファイナンスBizカードだと「Visaセルフ登録ポータル」というサービスで簡単にAmazon Businessのアカウントが作成できます!

ポイントのキャッシュバック

ポイントを現金加算し、カードの請求金額に充てることができます。

単位は、6000ポイントからで。 6,000ポイント = 6,000円分から移行できます。

しかも、ポイントを交換する際に手数料などは発生しません!


こんな人に、NTTファイナンスBizカードがおすすめ!

法人・個人事業主カードでも高還元率のクレジットカードを探している人!

年会費永年無料の法人カードを探している人!

ポイントキャッシュバックで無駄なくポイントが使えるカードを探している人!

NTTファイナンスBizカードに不向きな人・デメリット!

NTTグループが発行するNTTファイナンスBizカードだからと言って、NTTグループの割引優待や、ポイント還元率の優遇は特にないので注意が必要です。

国際ブランドも、VISA以外を選ぶことができません。

JCBやアメックスなど、その他の国際ブランドを好む経営者様にとって、最大のデメリットかもしれませんね。

NTTファイナンスBizカード、スペック詳細.png
アンカー 33

SBS Executive Business Card

sbs.png

SBS Executive Business Cardは、三井住友カードとSBS(スマートビリングサービス株式会社)が提携して発行する法人向けのクレジットカードです。

法人カードを利用するだけで特別な割引きを受けられたり、節税できたりと、業務効率化を図るうえで法人クレジットカードは、ビジネスマンにとって必須なアイテムです。

SBS Executive Business Cardは、経費削減を目指すビジネスマンを応援しています。年間約200万円の経費削減コストシュミレーションなども紹介し、経営相談に乗ってもらうこともできます。

SBS Executive Business Cardの年会費!

SBS Executive Business Cardは、初年度の年会費が無料で翌年以降は、10,000円(税抜)となります。また、SBS Executive Business Cardは従業員向けの追加カードとしてパートナーカードを取得することが可能ですが、

SBS Executive Business Cardの追加カード1枚あたりの年会費は、初年度の年会費が無料で翌年以降は1,500円(税抜)掛かります。

SBS Executive Business Card・ETCカードの年会費!

SBS Executive Business CardのETCカードの年会費は、初年度無料で翌年以降は500円(税抜)となります。ただし、1年間に1回以上のETCカードのご利用で年会費が無料になりますので、SBS Executive Business CardのETCカードは実質年会費無料のETCカードと言っていいと思います。

SBS Executive Business Cardの国際ブランドはVISAのみとシンプル!

SBS Executive Business Card・入会特典!

SBS Executive Business Cardの入会特典は8つも有り、どれも嬉しい特典ばかりで、ビジネスマンの大きな手助けになるでしょう!

入会特典① 助成金申請

受給できればビジネスの大きなサポートとなる助成金。しかし申請が面倒と諦めてしまう人がほとんどです。SBS Executive Business Cardが申請を代行してくれます。完全報酬型なので着手金も0円から始めることができます。

入会特典② 求人掲載が完全無料

求人採用のサイト制作からindeed(インディード)への自動掲載、スカウトメール、その他応募者管理まで完全無料で利用可能!

入会特典③ 宿泊予約の割引

団体宿泊予約8%OFF・個人宿泊予約5%OFF

入会特典④ 国内・海外ツアー会員特別価格

海外旅行8%OFF・国内旅行5%OFF

入会特典⑤ WiFiルーターレンタルサービス

海外で使用可能なWiFiルーター・グローバルWiFiを20%OFFでレンタル可能!

入会特典⑥ 専門家業務依頼

弁護士・公認会計士・税理士・司法書士・社会保険労務士・行政書士・中小企業診断士への契約書作成、就労ビザの取得、決裁書作成、商標登録、特許申請、事業計画の作成などの依頼が、全て5000円キャッシュバックになります!

入会特典⑦ 経理アシスタントサービス割引

 

経理アシスタントサービス10%OFF!

入会特典⑧ iPhone・pixel修理代金割引サービス

iPhoneのディスプレイ修理などの修理代金が1000円割引に!

sbs詳細.png
アンカー 34

三井住友ビジネスカード for Owners

三井住友ビジネスカード for Owners.png

三井住友ビジネスカード for Ownersは、三井住友カード株式会社が発行する個人事業主や中小企業経営者向けのビジネスカードです。

三井住友ビジネスカード for Ownersは、登記簿謄本や決済書がなくとも簡単スピーディーに発行できる人気の高いビジネスカードになります。

そもそもビジネスカードとは?どんなカード?

ビジネスカードは、会社や個人事業主に対して発行されるクレジットカードであり、その使用目的としては主に経費の支払いになります。

ビジネスカードと私用のクレジットカードを使い分けることで、経費にいくら掛かっているのかなどを把握できるようになります。

三井住友ビジネスカード for Ownersには、クラシック(一般)、ゴールド、プラチナ、3種類のカードがありますが、今回はクラシックを紹介したいと思います。

年会費は、初年度無料で翌年から1,250円(税抜)掛かります。

国際ブランドもVISAとMasterから選択可能です。

入会特典は、

 

①新規ご入会&1ヵ月後末までに5万円のカードご利用で、最大11,000円分のVJAギフトカードをプレゼント!

①の条件を達成された方の中で、新規ご入会から1ヵ月後末までに、電子マネー「iD」をお持ちいただくと、1,000円分のVJAギフトカードをプレゼント!

合計最大で12,000円分のギフトカードが貰えます。

ETCカードは、発行手数料無料で初年度無料、2年目以降は500円(税抜)ですが、

前年度に1回以上のETCの利用が有れば、翌年度も無料になります。

個人事業主や中小企業経営者さんでビジネスカードをお探しなら、使い勝手が良い三井住友ビジネスカード for Owners​がおすすめです!

三井住友ビジネスカード for Owners詳細.png
bottom of page