
令和4年・2022年版クレジットカード比較サイト|おすすめ理由、年会費・入会特典・ETC年会費等比較。還元率、作り方もおススメサイト
クレジットカード 比較 2022年 令和4年度版
クレジットカード
ランキング 21位
majica donpen card
majica donpen card(マジカドンペンカード)は、株式会社UCSと大手ディスカウントストアの「ドン・キホーテ」が提携して発行するクレジットカードです!
majica donpen cardの特徴は、ドン・キホーテなどで使える電子マネー「majica」(マジカ)とクレジットカード機能が一体になっており、全国に300店舗以上あるドン・キホーテグループで使うとお得になります!
majica donpen cardのポイント還元率!
majica donpen cardのポイント還元率は0.5%!
ポイント還元率が0.5%ということは、利用額200円につき、1.0ポイントが付与される計算になります。
このポイント還元率は、ドン・キホーテグループ店舗とそれ以外の店舗で使っても、還元率が0.5%と変わりはありません!
上記で「ドン・キホーテで使うとお得になる。」と言ったのに、どこで使っても還元率が同じって、何がお得なの?
そう思いますよね? 私も公式サイトを見ていて、そう思いました(笑)
じゃあ何がお得なのか?
それはドン・キホーテ及び、majica加盟店で使える電子マネー majica(マジカ)へのチャージが、「マジか~」と驚くほどのポイント還元率なんですよ!
majica(マジカ)へのチャージが超お得!
ドン・キホーテ及び、majica加盟店のレジにて、電子マネー majica(マジカ)へ現金チャージすると200円で2ポイント(還元率1%)貯まり、
パソコンやスマートフォンでの、majica(マジカ)へクレジットチャージをすると200円で3ポイント(還元率1.5%)貯まります!
チャージしただけで還元率1.5%は、かなりの高還元率と言えます!
お金をチャージしなくてもポイントが還元されますが、パソコンかスマホからのクレジットチャージをする事をおすすめします。
majica会員限定のサービス!
majica会員に登録すると色々なサービスも受けられます!
サービス① ご縁を結ぶ!円満快計(えんまんかいけい)
ドン・キホーテのレジの横に、1円玉が一杯入ったケースがあるじゃないですか?
あれって端数分4円まで使っても良いのはご存じだと思います!
お買い物時にmajicaを提示すると、1の位を「0」または「5」に端数をカットしてくれます。
例)1,001円 ~ 1,004円 ⇒ 1,000円
1,005円 ~ 1,009円 ⇒ 1,005円
現金払いの時と同じように端数切りしてくれる嬉しいサービスですね!
サービス② 会員限定の特別価格!
majicaを提示すると、家電やブランド品の一部を会員価格で購入できます!
サービス③ アピタ・ピアゴでの利用で5%OFF!
アピタ・ピアゴでのマジカドンペンカードで全額お支払いすると5%割引になります。
majica donpen cardのスペック!
● 年会費
年会費は、永年無料!
● 国際ブランド
国際ブランドは、JCBのみ!
● ポイント還元率
ポイント還元率、0.5% ~ 5.0%!
ポイント還元率は、ランクに応じて決まる仕組みです。
majicaを利用して1年のお買い物金額に応じて翌年のランクが決まります。
一般(0.5%)⇒ 20万円以上でブロンズ(1.0%)⇒ 50万円以上でシルバー(2.0%)⇒ 100万円以上でゴールド(3.0%)⇒ 200万円以上でプラチナ(5.0%)
● 入会特典
入会特典は、最大で5,000円! ※ ただし、条件があります。
新規入会で500ポイント・アプリ登録で1000ポイント・携帯料金のカード支払い設定で500ポイント・月々の利用額5000円以上で500ポイント × 6ヶ月間 = 3000ポイント
● ETCカードの年会費
年会費は、永年無料!
こんな人に、majica donpen cardがおすすめ!
クレジットカードは還元率重視の人!
ドン・キホーテで良くお買い物をする人!
電子マネー・majicaへクレジットチャージをする人!
majica donpen cardのデメリット・不向きな人!
家の近くにドン・キホーテ、アピタ、ピアゴがない人!
ドン・キホーテで買い物をしない人!
は、他のクレジットカードを選ぶようにしましょう。
