top of page

令和4年・2022年版クレジットカード比較サイト|おすすめ理由、年会費・入会特典・ETC年会費等比較。還元率、作り方もおススメサイト
クレジットカード 比較 2022年 令和4年度版
クレジットカード
ランキング 16 位
楽天ゴールドカード
楽天ゴールドカードは、楽天カード株式会社が運営するクレジットカードです。
楽天カードがパワーアップした楽天カードの中級クラスと言ったところです。さらにもう1つ上の楽天プレミアムカードと言うクレジットカードも有ります!
2016年9月1日より発行が開始されたこの楽天ゴールドカード、比較的新しいクレジットカードなのでどんなメリットが有るのか知らない人も多いはずです!
「年会費わずか2,160円(税込)の手軽に持てるゴールドカード。」
と言うキャッチコピーで宣伝している楽天ゴールドカードですが、では楽天カードと楽天ゴールドカードはどう違うのか?
楽天ゴールドカードは、年間どのくらい楽天市場を利用すると楽天ゴールドカードの方がお得になるのか?それぞれで比較して行きましょう!
楽天カードと楽天ゴールドカードの違いは、大きく分けて3点です!
● 年会費
楽天カードは永年無料に対し、楽天ゴールドカードは2,160円(税込み)
● 楽天市場でのポイント還元率
楽天市場で買い物をした場合のポイント還元率は、楽天カード還元率3%に対し、楽天ゴールドカードは還元率5%!その差2%です。
楽天市場以外でのポイント還元率は、両方とも1%です。
● 国内空港ラウンジでの料金
国内の空港ラウンジが、楽天カードだと有料になりますが、楽天ゴールドカードだと年間2回無料でご利用できます。
以上が2つのクレジットカードの大きな違いになるのですが、これだけ見ると空港ラウンジなんて使わないし、ポイント還元率も2%しか変わらないのなら、年会費が無料の楽天カードの方が良いなって誰しも思いますよね?
でも待って下さい!
楽天カードと楽天ゴールドカードをどちらにしようかと迷っているならここからが大事なんです。
そもそも楽天系のクレジットカードを探しているなら、当然のこと楽天市場を利用しますよね?
楽天スーパーセールなどは半額商品とか目玉商品などのお買い得商品が多いし、ポイントも普通の日に買うより断然お得ですもんね!
そのため、楽天カードを選ぶか楽天ゴールドカードを選ぶかの最大の基準は、年間または月間、楽天市場でどのくらいの買い物をし、いくら分のポイントをゲットできるかどうかにかかってきます。
楽天ゴールドカードのポイント還元率が5%!
100円の買い物で5円分
1000円の買い物で50円分
10,000円の買い物で500円分
100,000円の買い物で5,000円分
1,000,000円の買い物で50,000円分
ポイント還元率から計算するとこのようになるのですが、勘が良い人は気付いたかもしれませんね?
そうです!
楽天ゴールドカードの年会費が2,160円ですから年間、楽天市場で43,200円の買い物をすれば元が取れてしまいます。
月に換算すると、3,600円ですよね!
年間43,200円、月に3,600円以上楽天市場でお買い物をする人は、楽天ゴールドカードの方が断然お得になるんです。
楽天カードの記事でも書きましたが、(まだ読んでない方は、下にあるリンクからページに行けますので読んでね!)月々の支払いをクレジットカード決済するだけで月に3,600円なんて余裕です!
よって、楽天カードにするのか?楽天ゴールドカードにするのか?他のクレジットにするのか?悩んでいる人は?
月に3,600円以上、楽天市場でお買い物をする人は「楽天ゴールドカード」
月に3,600円以下しか楽天市場でお買い物をしない人は「楽天カード」
楽天なんかで買い物なんてしねーよと言う方は「他のクレジットカード」
でいいと思います!

bottom of page