
令和5年・2023年版クレジットカード比較サイト|おすすめ理由、年会費・入会特典・ETC年会費等比較。還元率、作り方もおススメサイト
クレジットカード 比較 2023年 令和5年度版
クレジットカード
ランキング 17位
シェルスターレックスカード
シェルスターレックスカードは、出光昭和シェルを運営する出光興産株式会社と三菱東京UFJニコスが提携発行しているクレジットカードです!
シェルスターレックスカードの最大の特徴は、使えば使うほどレギュラーガソリンとハイオクガソリンが安くなるという特徴があります。
しかし、ポイントという概念がなく、ただガソリンが安くなるだけのクレジットカードなんです!
よって、良く車に乗る方や運送ドライバーさんには大変おすすめできるクレジットカードなのですが、逆に、全く車に乗らない人にはデメリットしかないクレジットカードになってしまいますので、他のクレジットカードを選ぶようにして下さい!
シェルスターレックスカードの最大の特徴・ガソリン割引!
シェルスターレックスカードのガソリン値引き率は、クレジットカードの利用金額によってランク付けされ、そのランクに応じた割引になっています。
ガソリン値引きのランクには、1star ~ 5starのランクが有り、最高ランクの5starになると軽油・レギュラーガソリンが8円/1L引き、ハイオクガソリンが
13円/1L引きになります。
毎年2回、6ヶ月間のカード利用金額に応じてランクが決まります!

※ レギュラーガソリン・軽油の金額、( )内はハイオクガソリンの金額
ここで、
シェルスターレックスカードの最高ランク・「5star」にする裏技!
最高還元ランクである「5star」に最短6ヶ月で簡単になる裏技を公開します。
還元ランクである「5star」は、6ヶ月間のカード利用金額が60万円以上必要になるわけですが、6ヶ月間で60万円という事は、月にして10万円ですよね!
月にして10万なんて、家賃+公共料金+携帯代金+その他の支払い、全てをクレジットカード払いにすれば楽勝だと思いませんか?
都内に在住なら、家賃だけでもクリアできてしまう金額です。全ての支払いをクレジットカード払いにするだけで、6ヶ月後にはランク「5star」になっているはずです。
この方法は、以下にも紹介する年会費にも適用されますので、必須の裏技です!
シェルスターレックスカードのポイント還元率!
シェルスターレックスカードのポイント還元率は、残念ながらありません!
シェルスターレックスカードには、そもそもポイントという概念がないので、ポイントとを貯めて得をしたいと思う方には向かないクレジットカードです。
ポイント制のクレジットカードは、他にいっぱいありますので、他のクレジットカードを探すようにしましょう!
シェルスターレックスカードの年会費!
シェルスターレックスカードの年会費は、初年度無料で2年目から1,250円税抜きの費用が掛かってしまいます。
しかし、年間24万円以上のショッピング利用があれば無料となります。
上記に記載した、「5star」にする裏技を駆使すれば、この年会費は既にクリアしているので、年会費は気にしなくて良いと思います!
シェルスターレックスカードのスペック!
● 年会費
年会費は、初年度無料・2年目から年会費1,250円(税抜)!
● 国際ブランド
国際ブランドは、VISA・Mastercard の2種類!
● ポイント還元率
ポイント還元率は、なし
● 入会特典
カード発行日から翌月末まで、レギュラーが8円/1L引き、ハイオクが13円/1L引きになります!
※ 1ヶ月間は、「5star」と同じ割引きが受けられます。
● ETCカードの年会費
初年度無料で、2年目から年会費1,312円(税抜)
こんな人にシェルスターレックスカードがおすすめ!
車に良く乗る人、仕事で車に乗る人、ドライバーさん!
月々のクレジットカードでの支払いが10万円を超える人!
シェルスターレックスカードに不向きな人!
車に乗らない人!
月々のクレジットカードで支払いが10万円未満の人!
ポイントを貯めて得をしたい人!
は、他のクレジットカードを選ぶようにしましょう。
